今朝・・・電話が鳴りました
覚えのない番号だったので
いつものように不機嫌な感じで出たら
療育センターからで、すぐに軌道修正(爆)
「4月から通う予定の教室が決まりました」とのこと・・・
すずらん教室
2週に1回開催されるらしい・・・。
4月末~5月初めが、第一回目らしく
まだ日程とか何も決まっていないって
事前に面接があるって聞いてたけど
それはありません・・・らしく
また詳細は電話連絡します・・・つうことでした
Ag・・・そんな深刻ではないのかな?
母ちゃんは、てっきり
毎週通う教室になるとばかり思っていたもんで
これは朗報と言えるのかな?
実は・・・以前の日記にも触れましたが
母ちゃんは、ひとつの決意みたいなものをしています・・・
それは・・・
もう
母ちゃんの 足が悪いことを言い訳にしない
と、いうことです。
少し前に図書館で借りてきた本
「子どもへのまなざし」 佐々木正美:著
「語りかけ育児」 サリー・ウォード:著
この二冊に感銘を受けました(笑)
確かに本の通りに育児は進まないとはいえ
基本的に何が大事なのか骨子をくみ取ると
ものすごく良い本でした
それで・・・
母ちゃんは思ったのです
Agの言葉を発する能力は・・・・
2月の時点で生後10ヶ月相当
1年弱くらいの遅れがあるのは
ちょうど、新居購入の時期で
引っ越しやら、古家の売却やら
母ちゃんが、人生最大のめまぐるしさで過ごした日々で
ちょうどお座りが出来るようになったAgのこと
一人で大人しく遊んでくれるのを良いことに
ほとんど構ってあげられてなかった
反省です
一番大事な時期に
ただただ母ちゃんは、食事や衛生面の最低限のお世話だけで
育児しているつもりでいたのです
ちゃんと向き合って声や歌をたくさん聞かせてあげることが
おろそかになっていたと
少し前になって気づきました
この時期・・・主にママとの触れ合いで
子どもは、一番身近な人と信頼関係を築き
そのことの大切さも学んでいきます。
その部分が欠如すると、思春期になって寂しい思い(時には事件を起こしたり)
をするらしいです・・・。(みんながみんなじゃないだろうけど)
今、Agはほとんど
お友達と交わって遊んだりすることが出来ません
人と接するのが苦手な感じで
公園でも少しだけ寄って行ったりすることもあるけど
遊具もすぐに飽きてしまい
自分の行きたい所へ大脱走してしまう傾向にあります。
名前を呼ばれ、声を掛けられ
一緒に遊ぼうと促されても知らんぷり
それから、自分が欲しい物が取れなかったりしても
母ちゃんを呼んだり頼ったりはしません・・
自分で何とか取ろうと、イスによじ登ったり
バンバン叩いて落としてみたり
時々、こいつ本当は知恵があり過ぎるんじゃないか?と思うほど(笑)
普通は「ママ~取って!」とか、手を引っ張ってアピールするんだろうけど
そういう所が全くなく
母ちゃんとの信頼関係も薄いのかな?
人と遊ぶのが、言葉を交わすのが楽しいということを知らないのか
知的な障害があるのか?
今は様子を見る段階ではあるのです。
振り返って嘆いていても始まらない
だから母ちゃんは
その1年間の時間を取り戻すべく
今、極端なくらいがむしゃらに頑張っています
母ちゃんの病気は、進行性なので
これ以上良くなることはないと言われています
だから無理をしてはいけない
でも・・・
大げさに言っちゃうと
もう、母ちゃんの足はどうなっても良い(いやっいけんかっ・笑)
Agの健やかな成長の方が今は大事なのです。
三つ子の魂百まで
せめて3歳までは
渾身の愛情を込めて(でも盲目にはならず)
Agを育てていきたい
そんな心を新たに・・・
文字通り、Ag中心生活をしております
楽しんでやっているのでご心配なく・・・(笑)
足への負担も、一時だけだと思うし
Agが成長して、自立してきたら
楽させてもらうと思ってます(笑)
最後まで読んでいただき、お付き合いありがとうございました。
オマケ↓なにやらウィンクの練習?
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOmVSY5ckcMjXXVLWlFQs&logoFlg=Y"></script>