
ご訪問ありがとうございます。
Agの小学校~今年は創立40周年なんだそうで
イベントごとが盛りだくさん

その一つに・・・航空写真撮影会&人文字
記念なので購入しましたが、結構~お高いのねん(笑)
旦那は創立年度の児童だと思うので(あれ年が合わん?)
母校でもあり、当時と変わらぬ校舎や制服を懐かしんでおりました。
よく見ると校章ってそのまんまやん(爆)
お世話になっている D'Sさん が主催される人気イベントは今日ですよ~今日


今日もよろしければクリックお願いいたします


ご訪問ありがとうございます。
自衛隊の花火大会の日
毎年~平日ですが
家の前の道路で見れるので
Agも楽しみにしています

スマホで撮るので、イマイチ~綺麗さが伝わりませんが(爆)
15分くらいで終わる打ち上げ花火・・・
私にはこれくらいがちょうどいいかも(笑)





Agは旦那ともっとよく見える場所~歩いて1分もかからないので
見に行ってました

これをみると~夏休みが始まるなぁ~と思いますね

お世話になっている D'Sさん が主催される人気イベントの告知

今日もよろしければクリックお願いいたします


ご訪問ありがとうございます。

今月の親子活動の様子です・・・。
年々少からT園で療育を受けてこられたお子さん(今~年中さん?)が
回数を重ねるごとに落ちついて
しかも手には
我々スタッフが準備して~保護者さんに用意していただいたスケジュールを握りしめて
元気に会場入りしてくださった姿に、思わず微笑ましくパチリ

参加する子どもの中では、一番下のお歳なのですが
赤ちゃん時代から知っていると~俄然、母親のような気分になってしまいますねぇ

みんな大きくなっていきますねぇ

と、まぁ~そんな感慨深い時間もありつつ
今回は音楽遊び・・・外部から指導者さんに来ていただいてセッションしてもらっています

基本的に、環境設定は余計な刺激は隠す


多目的に使用する場所は、シートなどを使い分けて
子どもたちが混乱しないように~何をする時間なのか、何をする場所なのかを
意味として掴みやすいように、明確にしています


つどいの時間はブルーシート(今回からマットが使えなくなりました

音楽遊びの際は・・・フラップバルーンで視覚的に分かりやすくしています

音楽遊びは、音楽に合わせて身体を動かしたり
起承転結のあるプログラムで進行されます。
これは静の活動・・・寝転ぶの大好きな子どもたちですので
全員揃って圧巻のパフォーマンス(?)

波の音がする楽器(?)を聴覚で感じるといった内容ですが
Agは、発想がおちゃらけモードなので
少々~古いギャグなんてかましてます(爆)

子どもたちは~今回も楽しめたようで良かったです

お世話になっている D'Sさん が主催される人気イベントの告知

今日もよろしければクリックお願いいたします



ご訪問ありがとうございます。

憧れのワーキングママでもあり
広島ブログつながりでお世話になっている 「日々これバタバタ」のitatchiさん から
かな~り前に頂いていた 茅の舎の 野菜だし
これはスゴイ

聞きしに勝る一品でございます(笑)
スープやカレーにも使いますが
他にもピラフやチャーハン・・・
はたまたハンバーグにも入れた日にゃ~
Agのおかわり攻撃がッパなかった


たくさん作ったつもりでも、もりもり食べるものだから
私のを一つあげると
時間差で帰ってきた旦那のも虎視眈々と狙うAg

子どもとあまり変わらない旦那も、美味しすぎて
我が子だろうと譲れなかったようで・・・日頃のハンバーグとこんなにも違うのか?って思いましたがな・・・。
もちろん、盛り付けド下手なので写真は無ですが
いやぁ~世の中には美味しいものたくさんありますねぇ
この出会いを大切にしたいと思います・・・ほんとうに頂いて感謝感激です

お世話になっている D'Sさん が主催される人気イベントの告知

今日もよろしければクリックお願いいたします

