
ご訪問ありがとうございます。
すでにトイレトレーニング自体は終えているのですが
園では1人でトイレに行くのに
家では必ず「ママーおしっこ(またはウンチ)」と事前に報告してくれて
「行ってきんさい」と言うも
「ついてきてください」と言われます。
そろそろ・・・1人で行ってくれー!!(せめて家ぐらいは)と
担任に相談してみました

うーん・・・それはトイレが怖いのかなぁ~?
確かに夜とか暗闇の方へ向かっていくのは怖いはずだし
園と違って家の構造的に
廊下を出て玄関の横まで・・・リビングからは外に出る感じで
閉塞感がある。。。
でも・・・

で・・・対症療法になってしまうけど
トイレは楽しい所って感じられるように、オーズのポスターでも貼ってはいかが?
と提案されました(笑)
トイレトレーニングを始めた頃に
そこは抑えておりましたが
トレイの蓋裏(おっしこする時に立てて見えるとこ)に
こどもちゃれんじの「といれちゃん」を貼っているのと
メロディーしまじろうを置いてから
もう2年くらい経つ?
それから興味はもっぱらライダー系に変ってますものねっ

ちなみに、右の手順書はオシッコ用で
左が


時々・・・手を洗うの忘れたりするので
視覚支援で貼り付けております

担任のアドバイス通り
その日のうちに(なんでも迅速なのが取り得・嘘っ笑)

真正面に置きました

ラミネート加工したのですが
裏は、これまた大好きな(欲しい)LEGOクリエイターのワニとヘリコプターです

で・・・これのお陰で
100%に近い確率で
1人でトイレに行けるようになりました

まぁ~うんちは仕上げ拭きと健康管理があるので
最後、見に行きますけど
夜も、廊下の電気を点けて、トイレの電気を点けてと
やり方を教えたら
ほぼ1人で行けるようになったので
ものすごく楽になりました

次回の参加イベントです


『Enchantee! Vol.5』
fabric*BLUE 屋外駐車場にて
12月2日(木)10:00~14:30
もうすっかりMayClubのメンバーと言ってもいいくらいの存在となっています
kabacoちゃん もご一緒してくれまーす


























『サンタのおうち』
日時 12月4日(土)10時〜17時 5日(日)10時〜16時
場所 マリーナホップ 豚玉次郎横の会場
※ MayClubとして 5日(日)のみ出店します

ぼやぼやせずにもっと早く考えるべきだったかも?w
今日もどうぞよろしく
