goo blog サービス終了のお知らせ 

1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

カーブをゆく(磐西DE10and留置DD14)

2015-07-05 05:55:55 | 磐越西線

C57が復帰する18日までは、代走のDE10が牽く「DLばんえつ物語」号がDL好みのお客さんを乗せて走ってます  (`・ω・´)ゞ

グリーン車以外は、座席を使い放題のお得感たっぷりこんです。

もう1回ぐらいは乗ってみたいのですが、残ってる運行日とはどーにもスケジュールが合わなそう…  (´;ω;`)

2015/06/14  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

DLはSLと違って煙がナイので、撮るときはフレームから車体が切れなければオッケーですね  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

2015/06/14  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

このカーブも、長時間の場所取りをすることなくポジションは選び放題でした。

オレンジのボディが緑に映えますね  ( ・∇・)v

 

オレンジつながりのDD14です。

昨日、出張先の長野から新井駅経由で帰る途中の特急しらゆきの車窓からチラリと見えたので、家からカメラを持って新津駅へ戻りました。

2015/07/04  EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

この辺が公道から見えるベストポジション(!?)でしょうか。

本線を走ってるときに見たかったなぁ…  (`;ω;´)

2015/07/04  EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

485系T18とともに、新津鉄道資料館において18~20日の3日間だけ特別公開されるようです。

見に行かなくちゃ  (=^ェ^=)

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム