goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田ラーメン三昧

秋田県南のラーメンを中心にグルメ食べ歩き情報!

横手市「男寿狼」

2016年07月03日 | 横手

鶏中華そば 700円(大盛り無料)

そうまの鶏バージョンみたいな感じ。

表面に油膜はった熱々のスープ。

ツルツルシコシコの玉子麺。

さっぱり感はなく、後半と食べ終わったあとに胃がもたれる感じ。

悪くはないけど、中華そばはさっぱりしたノーマルで勝負してほしかった。

油に頼った中華そばかな。

 


横手市「三角そば横手店」

2016年05月14日 | 横手

何十年かぶりに三角そばに行きました。

昔は十文字町の町中にあり、値段も安かった。

中華そば大盛り 930円

煮干しダシに鶏ガラすっきりスープ

極細麺。意外と歯ごたえがある麺。

ただこのラーメンで930円、並で630円、中盛で830円は高すぎる。

一しなは良心的な値段だと改めて感じました。

 


横手市「まるよし」

2016年04月17日 | 横手

横手市で飲み会がありシメラー。

中央町に移動してからのまるよしは初です。

まるよしBLACK醤油 850円

ビジュアル的に美味そうな感じ。

コッテリ豚骨醤油スープにマー油が入った濃厚なスープの中にも特製マー油で変化を感じられる1品

太麺縮れ麺がスープと絡みます。

酔ってましたけど、美味しいラーメンでした

 

場所:秋田県横手市中央町7-3



横手市「そうま」

2016年03月02日 | 横手

また行ってきました。

横手市の老舗ラーメン店「そうま」

こってりらーめん 550円

少し動物臭のある豚骨スープとかえしの醤油が絶妙にマッチしたスープ

麺は通常の細麺ではなそうまでは味噌ラーメンに使う太麺をオーダー。

店主に色々とサービスしてもらいました

ありがとう

美味しかったです


横手市「そうま」

2016年02月13日 | 横手

そうまここをクッリクすると食べログへ

 

久々に行ってきました。

横手市の老舗中の老舗「そうま」

横手といったらそうまと言ってもいいほど、横手の人は食べたことが

あるのではないでしょうか?(個人の想像)

ここを初めて食べた10代の感動は忘れません。

油膜がはったアツアツのスープを飲んだとき、感動したな~

あれから十数年!

変わらない味を守り続けています。

メニューもだいぶ増えましたね。

塩担々麺なんて食べてみたい。

そうまと言ったら「こってり」

 

こってりらーめん550円

野沢菜と油揚げが乗ったそうまのこってりラーメン。

表面の油膜が熱さを逃しません。

細麺とこってり動物系の豚骨スープと絡みうまさ倍増。

550円という安さも前より50円値上がりましたが、納得の値段。

いや~ 懐かしく美味しい1杯です



<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>