goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

裁く

2019-06-14 06:03:42 | 福音について
人を裁くな、自分が裁かれないためである (マタイ7:1)

「叱らない子育て」が噂になった時期がありました。
「サタンよ引き下がれ」(マタイ16:23)
「どうしてあなたは・・・誤魔化したのか」(使徒行伝5:3)

これらの厳しい叱責についてどう思いますか。
人を育てるために裁き、叱ることは必要です。
本人が自らのあやまちに気付いていないからです。

人を裁く感情をコントロールすることの難しい時があります。
周りの誰もが過ちと感じているのに、本人だけが気づいていない、
そのようなときには「この裁きは正しい」と思いがちです。

「本人だけが気づいていない」これはよくあることです。
もしかすると自分にもあるかもしません。
自分だけが気づいていない自分の叱責されるべきあやまち。

自分の罪を認めない人は、自身の裁きについて思い描くことさえできません。
コメント