今回は、今後のことについて、記事を書きたいと思います。
まず、引越し先ですが、現時点ですが、はてなブログに決めました。
読んでくれている方の参考になればと思い、自分の失敗談などを記します。
gooブログで、親しくしてくれている方々の何人かが、はてなブログに引っ越しをされていたので、今後とも親しくしたいと思ったのが、一番の理由です。
実際に、引っ越しデータを作成し、ガイドに沿って、はてなブログに引っ越しをしました。
ここからが、自分の失敗談になると思います。
はてなブログでも、gooブログと同じように、ブログランキングに参加したいと思っていましたので、ネットなどで、自分なりに調べてましたが、ブログ村のバナーが設置できませんでした。
あと、これは、自分の情報収集不足かもしれませんが、人気ブログランキングは、はてなブログでは、対応してないようなので、あきらめました。
他にも、はてなブログでは、gooブログでいうテンプレートが、中々決められずに苦労しました。
はてなブログへの、引っ越しは何人かのブロガーさんが、記事で紹介されていたので、とても参考になったことを、ここで改めて、お礼をしたいと思いました。
個人的なことですが、謝罪もしたいと思います。
はてなブログのバナー設置で、時間も考えずに安易に、頼って色々と質問をして、ご迷惑をおかけしてしまったことに、深くお詫びします。
はっきりと、言ってもらえたのが、良かったです。
最後に、gooブログが終了するその日まで、ここで記事を書き続けます。
記事が出来次第投稿します。