レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて約20年になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

ダウン

2017年12月22日 20時20分35秒 | その他
今週の出来事ですが、風邪を引いて3日間ダウンしました。

症状として咳き込んでいると、以前の記事に書きましたが、とうとう風邪と内科の医者から診断されました。

風邪の症状として、熱が8度近くまであがったので、個人的にまたまた、インフルエンザを疑い、以前とは違う病院で、セカンドオピニオン的に行きました。

決して癖にはなってませんが(笑)、インフルエンザの判定を、またもややってもらいましたが、結果はインフルエンザのウイルスは検出されず、医師から風邪と言われました。

自覚症状としましては、熱が8度近くあり、上半身(背中や胸の筋肉痛的な痛み)、更には鼻水、頭痛がセットでつきました…。

熱だけでも、頭がボーっつとしているのに、追い討ちをかけるように、頭痛と鼻水で気分は最悪で、3日間に休みましたが、その間ほとんど寝たきり状態で、テレビを見るのもしんどくて、純真に体を
休めてました。

病み上がりで、仕事を週半ばにいき、無事?週末を、迎え個人的に週末気分を味わっている、自分でした…。

記事が出来次第投稿します。

ユートピア

2017年12月16日 17時21分26秒 | その他

これは、今までに自分が色々な職場を転々として、自分自身が気がついたことです。

以前の記事に似たような事を書いたかもしれませんが、仮に新しい職場に入ったばかりで、人間関係がゼロの状態で始まります、時間が経つにつれ職場の雰囲気や人間関係も段々と見えてきます。

自分のこれまでの経験上、どこの職場にも自分と馬が合ない人間は、必ずいます。

仕事が気に行っても人間関係で疲れて、(自分の都合の言い訳かもしれませんが)辞めた会社はたくさんありますし、仕事自体に、嫌気が差して辞めた場合もありました。

そのたびに思うのが、次の職場こそ、自分にあった仕事で尚且つ人間関係で悩まないように、自分自身注意して、新たな気持ちで頑張ろうと思って、自分なりに考えて、新しい職場に飛び込みますが、
結局は、記事の冒頭部分の状態に陥ります。

ここ最近、その事を考えさせる機会があり、いっそ今の職場を辞めて、新規一転で新たなスタートを切ろうかと思う時が、多々ありました。

でも、今の職場は自分が社会人になって初めて、丸6年続いた会社ですし、自分自身、色々と不満はありますが、仮に辞めたとしても、またゼロからスタートだと、これまでに何度繰り返したか分からないほどの経験が、安易に辞める事を拒みます。

理想の職場を求めての内容で書きましたが、そんな時に自分自身が感じるのは、

ガンダーラ/ゴダイゴ

こちらの曲です。まさに、理想郷を求めて、さまよってる自分がいます…。

記事が出来次第投稿します。


予防接種

2017年12月15日 20時00分02秒 | その他
今日帰宅したら、咳と倦怠感があったので、内科に行ってきました。

内科に行くのは、5年ぐらい前にインフルエンザにかかった時以来で、久しぶりでした。

さすがに、この時期は混んでいて、診察が始まるまで40分近く待ちました。その間に看護師から聞かれたのが、今年のインフルエンザの予防接種は受けたかや、吐き気や下痢などの症状がないかどうかの確認でした。

インフルエンザの症状として、38度以下でも型によっては感染しているという事を知っていただけに、質問されて待っているうちにひょっとしたら自分はインフルエンザになったかもしれないいう不安感が出てきました。

医師に診察してもらって、自分が一番気になっている咳のことを伝えて、のどを見てもらいましたが大丈夫でした。

診察もほとんど終わった頃に自分から、せっかく病院に来たのでインフルエンザかどうか検査をして欲しいと言いました。

5年ぶりのインフルエンザの検査でしたが、綿棒のようなものを、鼻の奥深くに入れるのはかなり辛かったです。

検査が終わって再び呼ばれるまでに20分ほど待ちましたが、結果は陰性でした。

ホッとしたついでに、医師にこの時期に疑問に思っていたことを聞いてみました。

インフルエンザの予防接種ですが、受けてたらかからないのですか?と聞いたところ、医師からの答えは、かかる時はかかります…でした。

記事が出来次第投稿します。

土曜出勤

2017年12月14日 19時57分19秒 | その他
自分自身の愚痴になると思いますので、先に謝っておきます。

先月の月末から今週にかけて4週連続で、土曜日出勤が続いています。(週6日間勤務)

さすがに、4週連続ともなると、疲れが蓄積してくるのを感じています。

簡潔に言えば、夜、寝る前に明日は仕事だから、早く起きなければいけないという気持ちが働き、ある意味緊張状態に近い状態で寝ています。

目覚める時は、自分が体調不良等よっぽどの事がない限り、起床時間は大体朝の5時です。

それが、月曜日から土曜日まで続くわけですから、自分自身は現状では、日曜日だけが好きなだけ眠れる日となっています。

補足として、自分が勤めている会社は、隔週休みなので、土曜日出勤が、2週間に1度はあるのですが、今回は、正月休みの連休がある為にその分、4週連続で土曜日出勤を頑張って、その後正月休みを向かえようとなっています。

最近、急に冷え込みだしたので、週6日間勤務が4連続続いてるせいか定かではありませんが、職場で体調を崩している方が、ちらほらみえます…。

自分自身で勝手に、地獄の4週土曜日出勤と名付けましたが、あと2日、自分なりに頑張って乗り超えたいと思っています。

独り言ですが、来週の日曜日はクリスマスイブなんですね…。

1年があっという間に過ぎると感じるのは、自分自身。それだけ年をくったんだなぁと思います…。

記事が出来次第投稿します。

チキンラーメン

2017年12月09日 20時04分18秒 | グルメ
最初に断っておきます。あくまでも個人的感想です。

季節は冬ですが、この時期、自分自身の中では、チキンラーメン説です。

足りない時の一品、暖まりたい時の一品として、個人的に有効活用しています。



いつから、自分自身の中で、チキンラーメンにはまったか定かではありませんが、簡潔にいいますとチキンラーメンは冬場、重宝しています。

日清チキンラーメン・他CM 80年代


記事が出来次第投稿します。

ランキング参加中

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村