goo blog サービス終了のお知らせ 

レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて四半世紀25年以上になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

アプリの活用

2025年08月01日 03時39分33秒 | 運動
今回は、自分が今、使っているアプリを紹介したいと思います。
この画像は、自分のスマホをスクリーンショットしたものです。

歩数計とみんチャレのアプリを毎日、使っています。

こちらは、歩数計のアプリの画像です。

昨日の歩数データです。

早朝4時と夕方16時が突出していますが、1時間ほどジョギングしたのが、反映されています。

このデータをスクリーンショットして、みんチャレのアプリに送信します。
こちらがみんチャレの画面になります。
簡潔に言いますと、5人でチームを作り、個々に自分の挑戦したい分野を選び、それを達成できたかどうかを、スクリーンショットや写真を撮って、アプリに送信すると、チームで取り組んでいる分野に対して、共有出来て、コメントが送れます。

補足しますと、自分の場合は、歩く部門で登録しています。

投稿時間を決めていると、うっかり忘れたということが、減ると思います。

この2つのアプリを活用するようになって、自分がジョギング、ウォーキングしたデータが反映され、かつそれを達成できたどうかを確認できるので、運動をする動機付けになっています。

記事が出来次第投稿します。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ釣り

2025年05月15日 04時17分50秒 | 運動
今回は、自分が普段、ウォーキング、ジョギングで仕事帰りに寄っている、場所でのお話です。

話は、半年ほど前に遡ります。

たまたま、自分が歩いてた時、前を歩いていた方がスマホを落としました。

その方は、スマホを落としたことにすぐに気が付かない様子で、そのまま歩いていました。

自分は、スマホを拾い、前を歩いてる方に声をかけて、渡しました。

とても喜んでくれました。

それまでは、何度か顔を見かけていましたが、挨拶は交わしていませんでした。

スマホがきっかけで、挨拶を交わすようになりました。

その方は、自分と同世代の方だったので、挨拶を交わしているうちに、親しくなり、仕事の話やお互いの趣味などの話をするようになりました。

その方は、自分と同じで、仕事が終わってから、散歩コースに寄るのですが、仕事の終わる時間が、日によって違うので、その方と雑談をするのは、週に1度ぐらいでした。

イカ釣りの話がでたのは、先週のことです。

福井県の方に、イカ釣りに行ってみないかと誘われました。

散歩コースで、親しくなった方はいましたが、その場で話をするだけで、遊びに行くまでになった方はいませんでした。

なので、その誘いを嬉しく思い、二つ返事で、是非お願いしますと答えました。

イカ釣りの具体的な、日にちはまだ決まっていませんが、これからお互いの予定を合わせて決めていきたいと思います。

挨拶って、大事だと思いました。

記事が出来次第投稿します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身だしなみ

2025年04月24日 04時51分16秒 | 運動
今回は、身だしなみのことで、書きたいと思います。

カテゴリーは、迷いましたが、運動とさせて頂きました。

きっかけは、早朝ジョギングでした。

寒い冬もようやく終わりを告げ、暖かくなってきた頃から、記事を書いた後に、早朝ジョギングをするようになりました。

走り終わった頃には、気分も爽快で、運動したことでお腹もすいて、朝食を美味しく食べれます。

具体的に、商品を出しますが、これがきっかけにもなりました。↓

出勤前の身だしなみで、この商品を使い、顔を洗顔していた時、何気にあごななど触ってみると、この泡で、ヒゲも剃れるんじゃないかと思い、試してみました。

試した結果は、シェイバークリームのように、ちゃんとT字カミソリで剃れました。

今までは、夜、お風呂の時に、ヒゲを剃って終わりでしたが、朝、出勤前に顔の洗顔とヒゲを剃ると、すごくさっぱりとして、職場に出勤できるようになりました。

早朝ジョギングと洗顔とヒゲ剃りは、習慣になりつつあります。

記事が出来次第投稿します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ジョギング

2025年03月26日 04時10分46秒 | 運動
今回は、早朝ジョギングについて、個人的な感想を伝えたいと思います。

先週ぐらいから、平日は早朝に起きて、記事を書いた後に、30分ほどジョギングを始めてみました。

とにかく自分は、以前とがらりと生活スタイルが変わったので、仕事が終わって帰宅する前に、買い物を済ませて(週に2,3回)、1時間ほどジョギングをしてから、帰宅して即、お風呂に入り、30分ぐらいくつろいだ後、夕食の作ります。

食べ終わって、片付けが終わった後は、結構な疲労を感じて、頭があまり働かないだけでなく、体が休息を求めている状態なので、逆らわずに早めに就寝するようにしています。

朝、目が覚めた時は、熟睡感を感じて、昨夜の疲れがだいぶ回復して、頭もクリアになっているので、記事が書きやすいです。

その後、一時に比べればだいぶ、寒さも和らいだので、思い切ってジョギングしてみた所、色々と発見がありました。

主要道路は車は、走行しているものの、外れてしまえば、道は貸し切りみたいで、昼間みたいに、車や自転車、歩行者を気にせずに、ジョギングができて、30分走った後は、汗をかくぐらい体も温まり、気分爽快です。

帰宅後は、ジョギングする前よりも、完全に体が目覚めている状態になっているので、普段、中々他のブロガーさんの記事を読むが一杯で、コメントまでの気力が湧きませんでしたが、ジョギングが出来た時は、コメントが出来るようになりました。

その後は、朝食を作るのですが、ジョギングをして体を動かした後なので、朝食がとても美味しくて、出勤前に心身共に整えることが出来ます。

勿論、毎回必ず、早朝ジョギングをしても、ベストな状態にならない時もありますので、あしからず。

記事が出来次第投稿します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギングコース

2025年02月27日 04時21分47秒 | 運動
今回は、久しぶりに自身のジョギングについて、紹介したいと思います。

駅伝が終わってからというもの、しばらくの間、ジョギングコースに足が向きませんでした。

正直、1年近く駅伝の本番に向けてトレーニングをした結果を出せたという、自己満足感が強く、来年の駅伝に向けて、再び、頑張ろうという気力が湧きませんでした。

それは、常に頭の片隅に残っていて、仕事をしている時や、本来ジョギングをしている時間は、落ち着かない自分がいました。

その間、自分は買い物や夕食を作らないといけないからと、自分に都合が良いように、理由をつけて自身を納得させていました。

でも、日が経つにつれ段々と、罪悪感のようなものが膨らんできて、苦しくなってきました。

解決方法は、ジョギングコースに行って、走れなくても、以前の記事で書いた、知り合った方々と挨拶を交わすだけでいいからと、色々と妄想していましたが、行動には移せませんでした。

前置きが長くなりましたが、先日、3週間ぶりにジョギングコースに行ってきました。

3週間ぶりに訪れたジョギングコースは、何だかとても懐かしく感じ、車から降りて入念にストレッチをした後に、軽く走っていると、知り合いの方とお会いすることができ、挨拶を交わしました。

それだけで、来て良かったと思いました。

自身の近況報告を聞いてもらったり、雑談などをして楽しいひと時を過ごせました。

結局、その日は1時間ほどいたのですが、偶然にも親しくしている方4人と、お会いすることができました。

あまりの嬉しさに、すっかりとテンションが上ってしまい、ある方には、実は自分はブログを書いていて、良かったら見て下さいと勢いで言ってしまいました。

今こうして、落ち着いて自身を振り返って、記事を書いていますが、恥ずかしくて仕方ありません。

記事が出来次第投稿します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加中

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村