自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

柿の日のどちらが好きか食べ比べ

2022年10月27日 | 写真俳句
渋抜きした柿
甘柿

「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」子規

昨日は柿の日とか。

冒頭の句は教科書にも載っている何方でも知っている句でしょう。

ニュースで流れたので頂いてある柿を食べ比べてみました。

上が渋抜きした物、硬い。下が甘柿。

柿の種類は世界では1000種以上とか。

日本では一体どれくらいあるのでしょう。

甘柿、渋柿、そのちゅうと半端とあるようですね。

この辺の100年以上の古木「キャラハタハ」はほとんどは甘柿。

集会所の裏のお宅にあります。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛犬と肩をすぼめて薄紅葉 | トップ | 実石榴のやがては落ちる構えかな »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2022-10-27 08:39:15
柿の種類が1000とは驚きです。子供の頃は
樽柿がご馳走でした後に色々な果物が出来て
今では見向きもしなくなりましたが今年は
春の雹被害で実がほとんど生ってません?
そんなことで急に樽柿食べたくなりましたが
勝手ですね。
買い場高い干し柿何でも買い場高いですが
家にある柿をもっと大事にしないとです。
返信する
Unknown (鮎太)
2022-10-27 10:28:42
柿の日っていうのがありましたか。
返信する
 (安のり)
2022-10-27 12:32:54
kitauraさん
 廻りの柿、ほとんど取る人いません。
渋抜くの面倒ですが作ると意外と売れ行きは
良いですね!持って行くと断る人は
まずいません。
 頂いた柿はそれには美味しいけれど
家内も甘さはイマイチと言ってました。
返信する
Unknown (安のり)
2022-10-27 12:34:04
鮎太さん
 子規が法隆寺の句を詠んだ日がこの日とか。
甘柿、調度今ごろ食べ頃ですね。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2022-10-27 13:30:01
こんにちは

暦には原子力の日とありましたが、柿の日というのははじめてしりました。
いろいろな種類があるようですが、どちらも美味しそうです。
返信する
Unknown (たんと)
2022-10-27 15:53:48
柿の美味い季節になりました。
渋抜きも甘柿もそれぞれに良さがあります♪
返信する
 (安のり)
2022-10-27 16:45:04
秩父武甲さん
 地元局だったのかな
アナウンサーが「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」
と言って、この句が出来たので記念日になったとの
放送でした。
今日は菜園脇の見知らず柿とりアルコール漬けに
しました。
返信する
 (安のり)
2022-10-27 17:00:42
たんとさん
 この地区の葬儀を扱うお寺の坊さんは
柿が大好きです。
健康にこれ程良い物はないと毎日食べると
言ってました。
返信する
Unknown (miko巫女)
2022-10-27 17:48:04
甘柿 少し柔らかめが好きです
別のご近所さんからも柿が届きました
せっせせっせと柿食べています 🤣
返信する
 (安のり)
2022-10-27 19:10:02
巫女さん
 我が家では貰っても子供らは食べません。
爺婆が少し食べるだけ。
それでも菜園の渋柿取ってアルール漬けました。
五日で出来上がります。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事