自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

紺碧の空に力の兜虫

2021年08月02日 | 写真俳句
 復興団地のマツヨイグサ
 カンナ

 交通事故で死んだ兜虫が道に転がっていた。

その晩に孫が兜虫拾ってきた。場所はコンビニの入り口とか。

菜園入り口の桃の木に上の孫が育つ頃来ていたこともあった。

籠が10個ほど、50匹も数えあきれた。

下の孫は一匹。籠に入れ今も生きている。

桃や林檎の切れ端もらい、いまは育てるためのゼリーも売っている。

息子も夏休み、夜明けと供にその辺へ出かけたこともあった。

今も子供達には人気のカブトムシ、カミキリ虫も人気がある。

ゾウリムシも小さい子は大好き。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種からのミニ向日葵のご挨拶 | トップ | エルエルを遥かにこえる胡瓜かな »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鮎太)
2021-08-02 08:35:38
孫たちのために何匹かかっていますが、来られるか怪しくなってきました。
返信する
Unknown (kitaura)
2021-08-02 08:43:09
息子が小さい頃は朝早く起こされもせず
かぶと虫取りに行ってました。孫はかぶと
虫には興味は無く・・・女の子だからと
思っておりましたが安のりさんのお孫さん
流石です。カンナがみごとですねぇ~
カンナは一度も作ったこの無い花です。
冬場の種の貯蔵が大変そうです。
返信する
Unknown (安のり)
2021-08-02 12:19:01
鮎太さん
 感染拡大が止まりませんね。
福島県内も昨週は80人台の感染者です。
通常の三倍くらいかと思います。
人の流れとデルタ菌の強さからですね。
何れはコロナもインフルエンザ波の予防しか
出来なくなるかもしれません。
返信する
Unknown (安のり)
2021-08-02 12:22:06
kitauraさん
 カンナはご近所の土手の物です。
強い花で早くから咲いてました。
黄色もありますね。
写真コンテストの作品みようと出かけたら
終わってました。暑さボケですね。
今日は雷来ないかな?
昨日は昼にかなり降ったようですね。
夕方畑の湿り具合で解りました。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2021-08-02 16:11:25
こんにちは

カブトムシやカミキリムシが近くでとれるのですね。
お孫さんも幸せですね。
返信する
Unknown (安のり)
2021-08-02 18:07:50
秩父武甲さん
 最近の雑木や山は駄目です。
観音様のうしろの山は楢、クヌギの大木が
枯れて倒れてます。
自然に太陽光入り幼木は生えますが
本当なら一斉に倒して墨でも焼いた方が
早く山も再生します。
返信する
Unknown (miko巫女)
2021-08-02 18:24:08
散歩の途中の神社では親子でカブトムシ、クワガタを
探しにきています
大きなのを捕まえていますよ
返信する
Unknown (安のり)
2021-08-02 19:43:50
巫女さん
 兜虫少なくなりました。
目の前に市民グランドあります。
ナイターの防犯灯に以前はかなり来てましたが
最近見かけません。
堆肥など自然のが少なくなったからと思ってます。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事