自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

綿菅や風を捉えて放さざる

2024年05月31日 | 写真俳句

 なんだこりゃ?

耳かき用の綿棒ではありません。

綿菅です。高原の湿原にしか生えません。

ここは浄土平。標高1600メートル。

ここより小さな湿原なら一月後でも見られます。

地味な花の後ですが、こちらの方が風情がありますね。

風の方向は噴煙の噴き出す一切経の岸壁方向です。西風。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別に魅せてあげると采配欄 | トップ | 「新雪」の薔薇の名前に納得す »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miko巫女)
2024-05-31 06:48:05
おはようございます
高原のワタスゲ群生 
一度は見てみたい景色です
返信する
Unknown (kitaura)
2024-05-31 09:23:44
今朝の新聞に駒止湿原の綿菅載っておりました。
浄土平、駒止と見てましたが綿になる前の花は
見たことありません?
行く度必ずカッコウは鳴いておりました今となって
は懐かしい思い出ばかりです。
カッコウに会いたくグランデコへも以前は行って
ました・・・それでも今年はすぐ近くで声だけ
でも聞かれたことは良かったです。
返信する
ワタスゲ (安のり)
2024-05-31 12:49:42
巫女さん
 尾瀬も標高1600メートル。
水芭蕉もまだ大丈夫。
これも見られるそうです。
返信する
ワタスゲ (安のり)
2024-05-31 12:53:29
kitauraさん
 駒止湿原も確かに今なら見られますね。
何度か行きましたが、今は新しい道も出来て
昔よりは多分近くなりましたね。
花は検索すると見られます。
 今日はこれから吾妻公園でプロ野球観戦。
孫が楽天の帽子もらいチラシを持ってきたので
見る羽目になりました。
返信する
Unknown (たんと)
2024-05-31 17:44:30
ああ、こりゃ高原でなきゃ見ることできませんね。
貴重に感じる綿菅です♪
返信する
Unknown (秩父武甲0231)
2024-05-31 18:38:02
こんばんは

これだけの綿菅なかなか見られませんが、これは壮観ですね。
木道もあり、これぞ高原の風景ですね。
返信する
綿菅 (安のり)
2024-05-31 22:13:10
たんとさん
県内には確実に3カ所はあります。
他にもあるかもしれません。
返信する
綿菅 (安のり)
2024-05-31 22:15:18
秩父武甲さん
 今日の新聞に別な湿原に咲くのが紹介されてました。何度か訪ねた場所で北海道を思い出せるような
湿原です。枯れ木が特徴で雷に打たれたのでしょうね。一帯にありました。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事