goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

スライム

2011年02月25日 23時20分00秒 | キャラ弁

オレンジだから~スライムベスかな?

0225_   

兄ちゃん、わかるかな?

と思ったけど、コレ見て

「あゲームのだ

って

名前はわからないけど、知ってはいるんだねぇ~

一応有名だからね

 

そして今日はかーちゃんはランチ会

チビ助は親戚宅に預け、楽しいひと時を過ごして参りました

後半話題に上がったのが次年度の役員

私ともう一人は年少組での役員になるので、年長では無し

色々話した結果、もし同じクラスになったら一緒に幹事をやる事に~

ってな事で、同じクラスになれるように ちぃと根回し<他のママさんに頼んで

本当はやりたくないけど、多分・・・何らかのそれなりの役をやらされるような気がするので
それならば~ってなワケ

って言っても、「コイツに幹事なんかやらせられない」って幼稚園側から思われそう・・・

 

そんなこんなで話が盛り上がり、気づくと2時過ぎ・・・

店員がやってきて、夜、宴会が入っているのでその準備しなきゃならないとの事

個室だったので追い出されました

その後もで話しがはずみ、兄ちゃんのお迎え(今日はEnglish)が15分ほど遅くなってしまいました

ごめんねぇ~


まっくろくろすけ

2010年12月06日 22時25分31秒 | キャラ弁

「明日のお弁当は何がいい?」

って聞くと

「普通のがいい」

って兄ちゃん

みんなが弁当見に来るのが恥しいらしい

普通の弁当なら楽でいいや~

と思ったものの・・・
普通の弁当になると、また色々考えなくてはならないし・・・
キャラ弁って面倒だけどキャラにごまかされてる面があるからある意味楽な面もあるんだよねぇ

ってな事で今日は地味~にまっくろくろすけ(笑)

1206__2 これはこれでお気に召したようでした

 

今日と明後日はお遊戯会の総合練習

よってお弁当持ちなのであります

給食でもいいじゃん

って思うんですけどねぇ・・・

ってなワケで明後日も弁当・・・

今度は何にしよ~?


ピカチュウ

2010年11月26日 22時28分15秒 | キャラ弁

今日のお弁当は特にリクエストが無かったので

ポケモンボールが続いたので中身のピカチュウを

 

以前作った時に唯一兄ちゃんが残してきた弁当であります

Photo

黄色はゆで卵の黄身で色付けたもので、どうもコレがダメだったようで・・・

今日はそのリベンジ

面倒だけど、兄ちゃん大好きなケチャップライスを作り、一番上の見える部分をこの黄身入りごはんで作り下の部分はケチャップライス

どうかな~とちょっと心配してたけど今日も完食


シンケンジャー

2010年03月05日 22時56分03秒 | キャラ弁

昨日はお弁当の日

兄ちゃんのリクエストはシンケンジャー0304_

またかい

テレビはもう終わったけどね~<今はゴセイジャー<設定は天使らしい

いつもこのブログを見てくれている人にはおわかりでしょう

ハイ・・・いつもと弁当箱が違うのであります

これは・・・

とーちゃんの弁当箱であります

前回、お弁当が足りないとの事で、弁当箱替えるしかないなぁ~と思っていたら

「とーちゃんの弁当箱持ってくか

「うん」

って・・・

マジっすか

さすがにコレはでかすぎでしょう・・・

と思ったけど、本人すっかりその気になってるし、ま、ウケ狙い(?)で作ってみるか(笑)

比較対照物は一緒に映っておりませんが、
ごくごく一般的に売られている大人男性用の弁当箱であります

担任の先生もビックリしていたそうで

何せ先生より大きな弁当箱だったそうですからね~

って当然か

かーちゃんの弁当箱よりおっきいんだもんね

で・・・

見事完食

こりゃまたおったまげたぁ~

恐るべし4歳児であります<只今成長期

 

そして今朝は大雪

もう春だ~と思ってバッサリやったのに・・・<髪

く・・・首が・・・さむっ

でも、べっちゃべっちゃの春の雪

チビ助のにこにこルームに出かける9時半頃には、道路の雪はほぼ溶け
道路はびちゃびちゃ

対向車は容赦無く雪と水を跳ね飛ばし、フロントガラスにバチャーッって

視界ゼロ

まぁ、お互い様なんだろうけどね~

ひどいもんでした