goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

メタルスライム

2013年10月18日 23時43分00秒 | キャラ弁

今日は幼稚園の公開保育

8時集合~って言っても この時間の道路の渋滞状況は不明・・・

以前勤めてた時は酷かった・・・

って事で早めの7時過ぎに出発~

でもって、給食無しなのでお弁当持参~~

お手伝いするんだから何か食わしてやってよ~

ってな感じですが、給食室がお休みなので仕方無い・・・

とは言え、自分の支度もせねばならんので弁当なんて作ってられない

1018_
ってな事で久しぶりに登場 メタルスライム

 

そこそこに大きいの1個にしたのですが

「たりなかった~~

と苦情が・・・

 

幼稚園で出された お持ち帰りおやつ

持ち帰らずに食えよ(爆)

 

変な所に律儀なんだから・・・


ウィザード

2013年10月03日 23時24分00秒 | キャラ弁

03_
TVも終わってしまったし・・・

作るのもコレで最後かなぁ~~

ってな事で、本日チビ助の芋掘り弁当はウィザード

次の鎧武・・・作る事あるんだろうか???(笑)

 

で、チビ助が元気に登園した後は、かーちゃんは会社へ

 

昨日より熱出して学校休んだ兄ちゃんはお留守番

 

昼に、とーちゃんに病院連れて行ってもらったけど・・・

薬の量が・・・すごっ

年寄りかってなくらい処方されてました<とんぷく含めて4包

チビ助と同じ薬も出てましたが、、、やっぱり幼児と小学生では量が全然違うのねぇ~

 

夜にはやっと熱も38度を下回り・・・

明日は学校行けるといいなぁ~


トトロ・・・(T_T)

2013年09月21日 15時57分02秒 | キャラ弁

今日はチビ助の運動会

早起きしてお弁当~~~

今までのリベンジ<トトロワールド

と、トトロワールド頑張りましたが・・・

間に合いませんでした・・・orz

結局、小トトロとまっくろくろすけだけ~~

肝心のトトロは・・・

ひっくりかえしてただのお稲荷さんと化しました

21_

やはり、下ごしらえは前日にやっておくべきだった・・・\(_ _。)ハンセイ

海苔用の穴あけパンチが欲しい・・・


すいか

2013年08月28日 22時28分56秒 | キャラ弁

これをキャラ弁と言うか28_

って疑問な点もありますが・・・

本日の弁当は・・・

 

すいか

 

手抜き弁当の極みであります(爆)

 

すいかの皮の部分はチビ助の大嫌いなピーマン<向日葵の葉っぱも

 

帰宅後・・・

「すいかのかわだけ たべれなかった・・・
「だって おっきいんだもん

って~~向日葵の葉っぱは頑張って食べてきたのでOKとしよう

そして本日のかーちゃんは・・・

別記事にしたので ↓ もどーぞ(笑)


おうさまなめこ

2013年07月03日 23時06分00秒 | キャラ弁

チビ助のお弁当でした・・・

  0703__3

が・・・

キャラ弁には必須アイテムのスライスチーズが無い

 

でも・・・1学期最後のお弁当・・・

買うのも勿体無いなぁ~

と、今回は

 

おうさまなめこ

 

ん~~やっぱ全身入れないとイマイチ

色々とアイテム不足でしたから・・・

次回??リベンジですな(笑)


まっくろくろすけ

2013年06月06日 23時35分00秒 | キャラ弁

今日は苺摘みの予定でしたが、先月までの寒さで先日やっと苺の花が咲いたくらいで、実もまだ小さくてとても苺摘みなどできない~~

との事で、苺摘みは延期、高松の池にお散歩してお弁当を食べたようです。

 

かーちゃん、ここんとこちょー忙しくて

お疲れちゃんモード&本日も会社へ~

0306_
ってな事で、お弁当は~

困った時の

まっくろくろすけ~~(笑)

 

楽でいいっす

 

でも~~~初???冷食&ブロッコリー無し弁当~~

ある意味頑張った?(爆)<いや、たいした物は何も入っていない

 

 

そしてチビ助~~完食~~


なめこ

2013年05月28日 23時06分00秒 | キャラ弁

チビ助、芋の苗植えでお弁当

0528_で、今日のお弁当は~

 

なめこ

 

ん~~~~あの表情は難しい・・・(笑)

 

 

そしてかーちゃんは今日は県P連の総会でした

今月(幼稚園)3回目の総会~~

これにて総会も終了です(笑)

 

総会終了後は、役員だけ残って委員会

15人くらいだったかなぁ~~

半分は園長、事務長、これまた地区P連とは違った雰囲気

そんな中、最初に自己紹介ときた

と言っても名前言って『宜しくお願いします』程度だろうと思っていたら~~

会長から~~で、これまた去年から連続の方という事もあって、家族構成やら思っている事やら何やら喋る

次の人も例に倣って~~~で

 

うっそぉ~~~~~こんなお堅い席で何喋ればいいのか

頭ん中、まっ白

気づいたら

「・・・幼稚園生活 最後の年に このような会に参加させて頂く事ができ、嬉しく思います・・・云々

なんて心にも思って無い事をべらべらと喋っておりました~

ったく・・・今までで一番緊張~~思いっきりてんぱった自己紹介でしたゎ

 

委員会終了後にはお弁当まで出て~~~~

って言っても、各園長先生方を目の前に、緊張して味もわかっちゃもんじゃ無かったですけどね~

なんか、思いっきり場違いな所に居る感たっぷりで~~

やっちまったなぁ~~~~

って感じでありました


ジャッキー<くまのがっこう

2013年03月07日 21時54分00秒 | キャラ弁

給食最終日前日にお弁当ってないんじゃないか?

って思うんですけどねぇ~

それに今月2度目

もう少し考えてほしいよなぁ~

 

で、年中組最後のお弁当は~~

0307__2クラス担任の先生が好きだというキャラ


ジャッキー(くまの学校)

 

我が家族は一人としてわかりませんでしたけどねぇ~(笑)

私も最近まで良く知らなかったし


恐竜ジャー

2013年03月01日 23時39分00秒 | キャラ弁

幼稚園もあと半月足らずで春休み~~

給食は来週いっぱいで終了~~

なのに今日は弁当・・・

信じられない

の一言であります・・・

もっと言えば、来週にも弁当の日が・・・

ありえない・・・

ってな感じではありますが、仕方無い・・・作りましたょ

 

って言っても連日の睡眠不足で思いっきり寝坊

弁当作ってる時間無いじゃん

って、仕方無いのでウィザードにするかなぁ~と思ったけど、作る予定にしていた恐竜ジャー

0301_挑戦しましたが・・・

思いっきり手順ミス

コレも海苔を切ってからチーズを切らねばならぬモノでありました

が、修正してる時間は無い

補修補修でくちゃぐちゃになりながらも何んとか完成

撮ってる時間無い~~~

って感じでしたが、やはり失敗作こそ撮らねばと、急いで撮って 包んで外へ

バスが少し遅れたこともあって、何んとかギリギリ間に合いましたよぉ~~

 

そのうちリベンジですな

 

そして昼はすみれ組のランチ会

連日欠席者多数で(本日も10人?)ランチ会の欠席も多かったですが、それでも22人+子供8人参加で、そこそこに盛り上がってくれたので良かったですょ

これですみれ組の懇親会は終了です

ホッとしたような、淋しいような・・・?(笑)