本日2回目だから,サクっといきますか。以前にも紹介してますが,田中康雄先生です。そうそう,なんクリとかペログリ日記とかね,長野県知事たいへんですね~~って,ヲイヲイ,モシモシ,㌧㌧㌧,字が違いますぜ,字が。ついでに自我も違う,なんつうね,もういいんですよ,こんなボンクラな導入はね……。
この魅力は何なのかなと,考え込んでたわけです。カリスマ的な筆致があるわけでも,サービス精神旺盛な文才があるわけでも,とてつもない熱気があるわけでも,クールに鳥瞰するわけでもない。何なんだろうなと考え続け,ようやく思い至りました。この先生「言いたいことが確固としてある」んですね。どんな著作であれ,必ず「伝えたい」メッセージがこもってるんですよね。もちろん誰しも本を書くなら,伝えたいことがあると思うのですが,でも改まって,それは本当にそうなのか? と聞かれると,どうでしょうか。自分の研究欲のため? 名誉のため? 師匠の命令? もちろんそれはそれで,否定などするものじゃないですけど,「本当に伝えたいことなのか」という,内なる絶えざる問いかけ,があるかないかっていうのは,最終的な本の出来に大きく影響してくる気がします(まああくまで,私の主観的に,ですけどね)。そういうマレビトの一人なわけですね,田中先生は。
翻訳も結構なさってます。翻訳にも一貫した理念(ADHD,ということだけでなく)を感じるというのは,意外と少ないんですよね。
2004年の第2版。これこそまさに「誰にでもおすすめできる」書籍です。親でも教師でも専門家でも皆,得るところがあるんではないでしょうか。
ンなわけで,明日からは大型特集。あのカリスマに迫ります。誰をやるかは乞う御期待。
軽度発達障害のある子のライフサイクルに合わせた理解と対応―「仮に」理解して、「実際に」支援するために田中 康雄 学習研究社 2006-03売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この魅力は何なのかなと,考え込んでたわけです。カリスマ的な筆致があるわけでも,サービス精神旺盛な文才があるわけでも,とてつもない熱気があるわけでも,クールに鳥瞰するわけでもない。何なんだろうなと考え続け,ようやく思い至りました。この先生「言いたいことが確固としてある」んですね。どんな著作であれ,必ず「伝えたい」メッセージがこもってるんですよね。もちろん誰しも本を書くなら,伝えたいことがあると思うのですが,でも改まって,それは本当にそうなのか? と聞かれると,どうでしょうか。自分の研究欲のため? 名誉のため? 師匠の命令? もちろんそれはそれで,否定などするものじゃないですけど,「本当に伝えたいことなのか」という,内なる絶えざる問いかけ,があるかないかっていうのは,最終的な本の出来に大きく影響してくる気がします(まああくまで,私の主観的に,ですけどね)。そういうマレビトの一人なわけですね,田中先生は。
学校のなかのADHD―アセスメント・介入方法の理論と実践ジョージ・J. デュポール ゲーリー ストーナー George J. DuPaul 明石書店 2005-01売り上げランキング : 251,977Amazonで詳しく見る by G-Tools |
翻訳も結構なさってます。翻訳にも一貫した理念(ADHD,ということだけでなく)を感じるというのは,意外と少ないんですよね。
ADHDの明日に向かって―認めあい・支えあい・赦しあうネットワークをめざして田中 康雄 星和書店 2001-10売り上げランキング : 89,539Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2004年の第2版。これこそまさに「誰にでもおすすめできる」書籍です。親でも教師でも専門家でも皆,得るところがあるんではないでしょうか。
ンなわけで,明日からは大型特集。あのカリスマに迫ります。誰をやるかは乞う御期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます