ダミーブログにミスリード 言論弾圧 thk6481

国保税の広報の妨げになるWEB上のトラブルを書いてます。

資料(刑事告訴) 画像版 IY 告訴状受理義務の事件番号 #今崎幸彦東京高裁長官 H560520小林信次判決書

2022-07-09 20:32:28 | 指導要録
資料(刑事告訴) 画像版 IY 東京高裁昭和56年5月20日判決告訴状受理義務の要件に係る判決の事件番号 #今崎幸彦東京高裁長官

************
アメブロ版
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12752603618.html#_=_

***********
○ 開示請求の時系列
(1) IY 210319開示請求 (東京高裁総967号開示請求書)
https://pin.it/PGqhvUy
https://note.com/thk6481/n/n2e84746cddc6
https://www.tumblr.com/blog/view/marius0401/689292072202764288?source=share
210319開示請求文言=『 情報提供を希望 判例を調査している。
東京高裁昭和56年5月20日判決、告訴状受理義務の要件に係る判決の事件番号 』


(2) IY 210419 延長通知(2か月延長) 事件番号の情報提供 #今崎幸彦長官から 開示請求では出さない
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12669841381.html
https://pin.it/1k70dyU
https://note.com/thk6481/n/n70e831c9bf13

令和3年3月19日付け東京高裁第967号で申し出た情報提供に係る決定通知
210319付け開示請求 東京高裁第967号 事件番号の情報提供
開示請求内容=『 告訴状受理義務に係る「 東京高裁昭和 56 年 5 月 20 日判決 」の事件番号 』
判例検索するための情報提供を求めた。
 
(3) IY 210527 不開示処分 東京高裁総1705号 今崎幸彦東京高裁長官
https://pin.it/1ez4nbz
https://note.com/thk6481/n/n305ab933f73e
https://www.tumblr.com/blog/view/marius0401/689291973136433152?source=share


1 開示しないこととした司法行政文書の名称等
『判例を調査している。
東京高裁昭和56年5月20日判決、告訴状受理義務の要件に係る判決の事件番号 』

2 開示しないこととした理由
「 1の文書は存在しない。 」

Ⓢ 高裁判決昭和56年(ネ)第351号 昭和56年5月20日付け小林信次判決書 ( 1982_0515 判例タイムズ464 )
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12717207680.html

(4) 決裁書関連
① IY 起案日210319 供覧 文書保存期間1年
https://pin.it/29DPOv9
https://www.tumblr.com/blog/view/marius0401/689297821927620608?source=share
https://note.com/thk6481/n/nfe159622cec4


② IY 起案日210512 決済01 文書保存期間1年
https://pin.it/5uPU5FE


③ IY 起案日210512 決済02 文書保存期間1年
https://pin.it/3QhOTU6


④ IY 検討メモ 機密性2
https://pin.it/55Ed8W7


**************
以上




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 画像版 OY 220708 控訴審... | トップ | 画像版 IY 220711 告訴状... »
最新の画像もっと見る

指導要録」カテゴリの最新記事