今年の早い時期のヨツバシオガマは、写真に撮りたいと思える株が少なかったような気がします。
ようやく、最近咲いているヨツバシオガマの、写真を撮りはじめました。
早くに咲いていた花は、現在種子熟成中。
写真:緑岳にて(8/21)。
ようやく、最近咲いているヨツバシオガマの、写真を撮りはじめました。
早くに咲いていた花は、現在種子熟成中。
写真:緑岳にて(8/21)。
2006年8月24日(曇/雨)
この時期の浮島湿原には、行った事は無いかもしれない?
タチギボウシは終わりだろうし、雨だからヒツジグサはどうだろう?と思っていたら、かろうじて、ヒツジグサは咲いていました。
タチギボウシは種子もあまり無く、花もあまり見られなかったとか…鹿に食べられてしまったのかな?
他、目立つ花はウメバチソウくらい。エゾオヤマリンドウが咲き始めで、まだ細い緑色の蕾が、割と沢山あったような印象。
この時期の浮島湿原には、行った事は無いかもしれない?
タチギボウシは終わりだろうし、雨だからヒツジグサはどうだろう?と思っていたら、かろうじて、ヒツジグサは咲いていました。
タチギボウシは種子もあまり無く、花もあまり見られなかったとか…鹿に食べられてしまったのかな?
他、目立つ花はウメバチソウくらい。エゾオヤマリンドウが咲き始めで、まだ細い緑色の蕾が、割と沢山あったような印象。
そろそろエゾオヤマリンドウが、見頃か、ひょっとしたら下り坂かな?と思いながら、裾合平を通って旭岳温泉に下山しました。
こちらに来る機会は少ないのですが、何だかいつもガスガスです(涙)
この日は、山で雨に当たらなかっただけヨカッタけれど、ちょうど見頃↑と言えそうなエゾオヤマリンドウ、天気のせいか?これからなのか?はっきり開いている花は、あまりありませんでした。
ダイセツトリカブトとはまた違った、青紫色の群落が、濃い霧の中に広がる風景は、幻想的で美しかった。
写真は遊歩道周辺(8/22)
こちらに来る機会は少ないのですが、何だかいつもガスガスです(涙)
この日は、山で雨に当たらなかっただけヨカッタけれど、ちょうど見頃↑と言えそうなエゾオヤマリンドウ、天気のせいか?これからなのか?はっきり開いている花は、あまりありませんでした。
ダイセツトリカブトとはまた違った、青紫色の群落が、濃い霧の中に広がる風景は、幻想的で美しかった。
写真は遊歩道周辺(8/22)