~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

赤石川

2008-06-30 18:50:25 | Weblog
赤石川へ下る登山道にまだ雪渓が残っていて、この場所にしては、残雪の具合がいつもより急斜面になっていました。
踏み出した足を滑らせ、尻滑りになってしまった……情けない(6/28)。

振り返ると

2008-06-30 18:36:16 | Weblog
雪渓を渡って、振り返るとこんな感じ(6/28)。

雪渓遠望

2008-06-30 18:34:16 | Weblog
雪渓の周辺で、キバナシャクナゲ↑も↓も・ジムカデ○・エゾコザクラ↑など(6/28)。

小泉岳へ

2008-06-29 18:46:17 | Weblog
赤岳山頂を過ぎて小泉岳へ(6/28)。
ホソバウルップソウ咲き始め、エゾオヤマノエンドウちょっと増えた感じ。
ちらほらとエゾタカネツメクサ(もしかしてエゾミヤマツメクサ???)開花あり。
「うわぁ~」っと思うようなイワウメの群落は無いけれど花数増え、やや一面、それなりに広がって咲いている。

赤岳・第四雪渓

2008-06-29 16:17:42 | Weblog
手前でキバナシャクナゲ・エゾコザクラ・ミヤマキンバイが咲き始めていたので、少し遠くから雪渓の様子を撮してみました。
前回は上部で登山道と雪渓がつながっていましたが、もう上はつながっていませんでした(6/28)。

赤岳・第三雪渓横

2008-06-29 16:09:22 | Weblog
前回(6/22)も咲いていた同じエゾコザクラ・ジムカデ・キバナシャクナゲなどは微妙に下り坂ながらまだ咲いていて、新しい花やチングルマの開花もあり、ナカナカいい雰囲気かな(6/28)。

赤岳・第三雪渓入口

2008-06-29 15:59:22 | Weblog
もうこの部分しか登山道と雪渓はつながっていませんので、雪渓をあがる事は出来ません。
スキーもソロソロ終わりかな(6/28)。

赤岳・第三雪渓

2008-06-28 20:27:14 | Weblog
ようやく全貌を見ることが出来ました…長かった気がします(6/28)。
本当に雪が無い~!

コマクサ平にて

2008-06-28 20:23:29 | Weblog
いつもの株は、こんな感じ(6/28)。
数日したら最初の蕾は開花しそうです。
この日、コマクサ平でいくつかコマクサの開花もありました。

赤岳・第二花園

2008-06-28 20:19:16 | Weblog
第二花園の雪渓は、急斜面ではありませんが、比較的表面が固く、特に下り、うっかり転倒しやすいです。
気をつけて(6/28)。