~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2023は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

ギンザンマシコ

2011-06-29 18:39:01 | Weblog

北鎮分岐下のハイマツ帯で、つがいで見かけましたが、雌が写っていなかった。。。
遠目でズームしてるので、ピンぼけですがご容赦ください。

この写真と、トムラウシ山遠望の写真を、ちょっと大きくしてみました、実験。
この大きさだとどうかなぁ???
見てくれてる友人にお願いです、ご意見いただけると幸いです。


イワウメ

2011-06-29 18:34:34 | 花の写真

歩き始めたのが、開花後の降雪があった後だったので、なんとなく…微妙に…どうと言うほどではないのだけれど、なにかパッとしないなぁ。。。と言う印象だったのですが、
「あ~キレイだなぁ」と思うイワウメにも出会えました(6/27)。


北海岳下の雪渓(6/27)

2011-06-29 18:24:42 | 登山道情報

北海岳山頂から黒岳へ向かう登山道での雪渓(6/27)。
こんなに長く残っているのは、私は初めてだと思う。
この日はまだ良かったけれど、雪渓の解け具合で、斜面が薄く、急斜になっていったら嫌だなぁ…
雪が消えるまで、ここも注意の必要な場所です。


タカネスミレ(6/27)

2011-06-29 18:17:59 | 開花情報

お鉢平稜線の群落のタカネスミレ(6/27)。
だいたい7月初旬、最近は7月頭に見頃を迎えていたりしましたが、今年は例年の見頃よりちょっと遅めな感じかな?
よ~く見ると既に蕾もあったので、葉っぱが出てすぐ蕾も用意される?から、意外に早い開花なのかも。
それでも今年は、他の花同様、若干遅めだと思われます。
(小泉岳の周辺でも、だいたい同じような感じでした(6/26))

登山道

2011-06-29 18:12:23 | 登山道情報

これは以前からの崩落か?今年の雪解けでさらに悪化したのか?定かではありませんが……
中岳分岐から間宮岳の間、今年登山道整備が入るそうです。
きっと「工事中、通行ご注意ください」と言うことになるのだと思われますが、いずれ詳細がわかりましたら、またご報告します。


裾合平方面遠望

2011-06-29 18:00:50 | 登山道情報

あ、北鎮岳山頂から旭岳方面の写真を用意するのを忘れてしまった…

写真は中岳付近から、裾合平方面を眺めたもの。
一面雪原だ…
これなら天気の良い日でも、道を探しながら悩みながらの山行になりそうです。
濃霧時など言語道断、迷います。
全体的にこの残雪状況なら、中岳分岐から中岳温泉へ下る急斜面にも、まだ雪渓がついているかな?
黒岳や白雲岳山頂下や、北鎮分岐下どころの騒ぎではない急斜面だと思うので、スミマセン、まだ私には行かれません。。。
旭岳ビジターセンターで確認しているかもしれませんので、そちらをご参照ください。

今は、旭岳山頂が見えていれば、裾合平より山頂経由の方が、比較的安心かもしれません。。。

北鎮分岐下の雪渓(6/27)

2011-06-29 17:53:39 | 登山道情報

間近に見ると、こんな感じ。
直登するとかなりな急斜面ですが、ずいぶん右に巻いて足跡がついていたので、この日は(6/27)それをたどって登りました。
これだけ雪渓が大きいとまだ巻きようもあるけれど、これから状態が変化していくので気をつけないと。
風当たりも強い場所なので、急斜面のガリガリの雪渓を下り利用となると、滑落の危険の大きい状況になることも。
引き返しの出来る、上り利用をお進めします。

北鎮分岐の直下まで、びっしり雪でした。