~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

第一花園手前(7/28)

2019-07-31 23:58:18 | Weblog

沢筋の雪渓も、登山道にはもうかかっていませんでした。

第一花園へ(7/28)

2019-07-31 23:55:18 | Weblog



銀泉台より(7/28)

2019-07-31 23:53:37 | Weblog
第一花園周辺の雪渓は、もうありませんでした。

エゾノツガザクラ(7/26)

2019-07-30 17:09:13 | Weblog

北海岳にて。
遠目にアップで一部分だけど、花畑。のイメージになったかな?


北海岳へ(7/26)

2019-07-30 17:07:29 | Weblog

斜面の中腹くらい、遠目だけれど花の広がり。
アオノツガザクラもハッキリと。


北海岳へ(7/26)

2019-07-30 17:05:39 | Weblog

斜面下。
ツガザクラ類は咲き始めかな。
エゾコザクラ・ミヤマキンバイ・エゾノツガザクラ・チングルマなど。


北海平(7/26)

2019-07-30 16:56:27 | Weblog

北海岳への斜面の手前。
まだこんなにチングルマが咲いていた。
「花の季節はそろそろ終盤」・・・なんて言ってごめんなさい。とチングルマに謝る。
まだしばらく、雪解け後の思いがけない花々を楽しめる季節です。
今までの雪解け具合、これからのお天気次第なので、開花予想は難しい。。。
自分の予想はあまり当てにせず、思いがけない出会いを期待しよう。と思う。


北海平(7/26)

2019-07-30 16:54:34 | Weblog

写真は北海岳山頂付近ですが、北海平で咲いている花のイメージはこんな感じかな。


北海岳へ(7/26)

2019-07-30 16:46:48 | Weblog
いろいろ種類は咲いているけれど、もう「花の季節」はそろそろ終盤かなぁ???と感じる北海平。(稜線でも)
雪田部分にはチングルマ・エゾノツガザクラのほか、ヨツバシオガマ・ミヤマリンドウなど〇だったり下り坂だったり。
キバナシオガマはだいぶ下り坂ですが、まだ花の黄色も点々と残っていました。
他、クモマユキノシタ・エゾイワツメクサ・メアカンキンバイ・イワブクロ・コマクサ・ヒメイワタデ・イワヒゲ・エゾハハコヨモギなどなど。




エゾオヤマノエンドウ(7/26)

2019-07-30 16:38:55 | Weblog

緑岳の稜線ではまだ熟してはいないものの、ほとんどしっかりした大きさの莢(さや)になっているようですが、
北海平ではこんな大きさ(写真)や、花が終わったばかりでまだ莢もこれから・・・という状態のものが多かった(7/26)