~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2023は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

緑岳・ガレ場より

2007-09-30 18:25:42 | Weblog

緑岳山頂付近は、強風危険!
山の上は冬景色なのに、日帰り登山者数名にすれ違ってびっくり。
天気予報の良い日曜日なので仕方がないか・・・
人のことは言えないけれど、冬山を知っている人ならいざ知らず、この季節の移り変わる時期は危険です。
特に縦走、行く先の状況もわからないのに、怖くないのかなぁ?と思ってしまう。
秋山気分での登山は、そろそろご遠慮ください(9/30)。

このあと忠別岳山頂は見えてきたけれど、トムラウシ山は見られなかった。
見たかったなぁ~できれば白雲小屋から。。。

白雲岳避難小屋

2007-09-30 18:12:01 | Weblog

白雲岳避難小屋、本日(9/30)管理人下山いたしました。
夏の出入り口(一回玄関)は、閉鎖しましたので、冬期ご利用の際は、はしごを上って、二階の扉から出入りしてください。
二つあるトイレの右側を閉鎖(強風で扉が壊れてしまう危険があるため)、左側が使用可能です。
写真:9/30。

赤岳・第四雪渓

2007-09-30 18:01:40 | Weblog

第四雪渓までは、風も弱く不思議なほど穏やか。
しんしんと降る雪の中を歩いていると、なんだか違う世界にいるような気持ちになります。
でも、このまま本当の天国に行くようなハメにならないよう(笑)、気を引き締める。

さすがに山頂・稜線は強風でしたが、立っていられないほどではなく
山頂に上がる前、念のため軽アイゼンをつけたので、凍った路面にも転ばずに、前回(9/26)黒岳に行った時より、だいぶ気温も高く、体も冷えずにすみました。(9/29)。

銀泉台

2007-09-30 17:35:57 | Weblog

今日(9/30)は、道道銀泉台線は通常通り通行できたようです。
冬期通行止(10/11午前11時)迄、あと数日、注意して通行してください。
また降雪など天候次第で、急な通行止の可能性もございます。

赤岳登山バスの運行は、本日で終了(7~9月の三ヶ月間)。
ありがとうございました、また来年も運行されますように。

写真:まずは昨日(9/29)のものから。