~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

開花状況(黒岳)

2006-08-01 21:14:05 | 開花情報
2006年8月1日(曇/晴)
七合~八合目:モミジカラマツ↑、マルバシモツケ↑、アラシグサ、ミヤマキンポウゲ(パラパラ)、チシマノキンバイソウ(パラパラ)、ヤマハハコ蕾。↑も。アザミ蕾、ナガバキタアザミ蕾、オニシモツケ蕾↑、ハクサンボウフウ(パラ)、ミヤマアカバナ、レイジンソウ、ダイセツトリカブト蕾。などなど
九合目下~:モミジカラマツ、カラマツソウ↓種、マルバシモツケ↑、ヤマブキショウマ↓、トカチフウロ、エゾクロクモソウ蕾↑、ミヤマアカバナ、オニシモツケ↑、ハクサンボウフウ、ミヤマセンキュウ、チシマノキンバイソウ↓、ハクサンチドリ↓、ウコンウツギ↓、ダイセツトリカブト咲き始め、エゾニュウ、エゾヤマゼンゴ、タカネスイバ、ハイオトギリ開花あり、ウメバチソウ蕾。
山頂下:ダイセツトリカブト↑、マルバシモツケ、ウラジロタデ、ミヤマアキノキリンソウ開花あり、タカネトウウチソウ開花あり、ナガバキタアザミ開花あり、エゾヒメクワガタ、イワギキョウ、ウメバチソウ↑、ヨツバシオガマ(少)など。
山頂~石室:イワギキョウ↑、チシマツガザクラ↑、イワブクロ、エゾツツジ↓、エゾノマルバシモツケ↓、エゾイワツメクサ、メアカンキンバイ、シロサマニヨモギ、サマニヨモギなど。
雲の平:チシマツガザクラ見頃、コマクサ↓、イワブクロ、メアカンキンバイ、クモマユキノシタ、ヒメイワタデ、エゾノマルバシモツケ。
チングルマ花↓、綿毛↑、ヨツバシオガマ、ハクサンボウフウ、ミヤマリンドウ、ミヤマバイケイソウ(少)
お鉢平展望台下:エゾノツガザクラ、アオノツガザクラ、チングルマ花、エゾコザクラなどなど、ちょっと広がり、群落。

黒岳の開花具合、アザミなどの背丈が伸びて、かなり緑が生い茂った中に、マルバシモツケが増え、ずっと咲いていたヤマブキショウマのクリーム色を助け、見頃になって来たオニシモツケなどと、白色が目立って来た中に、いよいよダイセツトリカブトの紫色がポツポツ出現。ヤマハハコ(白)やハイオトギリ(黄)はまだ咲き始めが少しある程度なので、「全盛期」とまではいかないけれど、だいぶ賑やかになってきました。
稜線はイワギキョウ、チシマツガザクラがイイ!です。でもエゾツツジ、イワブクロもまだ頑張っている。

黒岳

2006-08-01 07:19:32 | Weblog
2006年8月1日(曇)
今日から8月です。7月は週4日歩くと言う目標を、ナントカ達成出来たかな。
秋に備えて(気が早い?)少しペース落とそうと思ってます(スミマセン)
今日はのんびり雲の平へ行って来ます。
写真:五合目展望台より。リフト下、黄色のミヤマアキノキリンソウに、白いヤマハハコ・ウメバチソウなどが広がっています。