~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

赤岳・第二花園

2006-08-15 16:45:10 | Weblog
全景はこんな感じ(8/14)
歩く距離は数メートルと短いですが、斜面で雪の表面が固いのと、解けて凍ってツルツルになることがあるので要注意。



雪解け後に

2006-08-15 16:40:10 | Weblog
2006年8月14日(晴のち曇.稜線ガス)
このところ雷雨や、短い時間に激しく降る雨が続いているせいでしょうか?赤岳第二花園の大きな雪渓、思ったよりだいぶ解けていました。
雪渓上のアオノツガザクラの群落は、まだ蕾もこれからと言う感じですが、エゾコザクラが沢山、ミヤマキンバイもパラパラ。
写真:ややピンぼけですが、第二花園上のエゾコザクラ(8/14)



ヒメイワタデ

2006-08-15 10:06:20 | 花の写真
ヒメイワタデは、ほぼ花終わり穂の状態。熟していく途中のようです。
葉っぱの色づきは、まだかな。



エゾイワツメクサ

2006-08-15 10:00:22 | 花の写真
そしてエゾイワツメクサ。
こちらもそろそろ残り花。



そろそろ残り花

2006-08-15 09:59:05 | 花の写真
今日(8/15曇り)までは、天気ももちそうな予報。8/13に黒岳リフト下で、エゾオヤマリンドウがだいぶ膨らんでいたので、旭岳方面を見に行きたかったのですが、体がだるくて行かれなかった…
明日からしばらく雨?ん~困った。

花の写真をまた少し。
8月上旬は、そろそろ花の季節は終わりに近づくとは言え、まだ稜線でも、イワブクロ・エゾイワツメクサ・クモマユキノシタ・エゾノマルバシモツケなど普通に咲いていて目に入り易く、割と新鮮なエゾツツジの花も、バラバラだけど、いつまでも咲いているなぁと思っていましたが、いよいよ全体に残り花になって来ました。
今(8/14)まだ多く咲いているのは、イワギキョウ。ようやく咲き始めたと思っていたウスユキトウヒレンは、雨のせいか?あっという間に下り坂に見える。
写真:稜線でも白雲小屋でも、もうほぼ残花ですが、チシマギキョウ(8/2)