~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

稜線(6/28)

2015-06-30 18:37:31 | 開花情報

どこにもピントが合っていないような写真ですが(スミマセン)、雰囲気は伝わるかなぁ?

ホソバウルップソウ(6/28)

2015-06-30 18:29:33 | 開花情報

赤岳より先の稜線は、緑岳の稜線より、少し開花が遅いみたい。
この日(6/28)、登山道沿いで開花しているホソバウルップソウを2つくらい見つけたけれど、ミヤマキンバイやエゾオヤマノエンドウ・イワウメなどの咲き具合も、緑岳より少し遅めな印象でした。


赤岳周辺(6/28)

2015-06-30 18:28:18 | 開花情報

ウラシマツツジとコメバツガザクラ(6/28)


赤岳より(6/28)

2015-06-30 18:26:02 | Weblog

白雲岳分岐から北海平への雪渓も、まだびっしり。

赤岳へ(6/28)

2015-06-30 18:22:45 | 登山道情報

山頂までで咲いている花は、まだ少なく目立つのはキバナシャクナゲ。
ミヤマキンバイ・メアカンキンバイなど、株ごとにひとつふたつとか。
ほか、ウラシマツツジ・コメバツガザクラ・ミネズオウなどで、イワウメは蕾の方が多いかな。

第四雪渓を見下ろす(6/28)

2015-06-30 18:21:55 | 登山道情報

第四雪渓上(6/28)

2015-06-30 18:19:37 | 登山道情報

上がりきったところから見下ろすウラジロナナカマド(6/28)
一番早く紅葉する部分です。
白い点々はキバナシャクナゲの花。

赤岳へ(6/28)

2015-06-30 18:18:01 | 登山道情報

山頂へのとっつき(6/28)
周辺の地面はすっかり乾いていて、ここでも雪渓との差を感じる。


第四雪渓より振り返る(6/28)

2015-06-30 18:17:05 | 登山道情報

第四雪渓上(6/28)

2015-06-30 18:16:03 | 登山道情報