goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

2001年 沖縄ダイビング  その6

2022-09-27 12:32:04 | Weblog
                   神山島上陸   周辺にはダイビングボートが十隻ほど投錨していた。  昼食を済ませるとSUBは早々に仮眠。 ダイビングはかなり疲労する。 スタッフともなるとその他にいろいろやることがある。 連日の疲労が蓄積しているのだろう。声をかけずに娘二人の相手をする。  92年に上陸したときにはこのコンクリート桟橋に罅割れは無かった。  灯台まではそこそ . . . 本文を読む

今日の御宿  22/09/26

2022-09-26 18:17:50 | 写真 海
                   まだ夏を引きずってます。  晴天!。海は穏やかでした。  矢継ぎ早に台風17号が発生いたしました。 今年は多いですよね。 予想進路通り本土に寄ることなく温帯低気圧に変わることをのぞんでます1. . . . 本文を読む

2001年 沖縄ダイビング  その5

2022-09-26 12:05:48 | 写真 海
                   11月4日 本日もチービシらしい。 ボートは昨日と同じ艇だった。器材をセッティング。二日目なので二人とも少々手早くなっていた。 乗り合いなので他店御一行様の御到着を待つことに。・・・出航までには多少間があった。 講習組は大渡海岸だと聴いていた。私の海洋実習と同じ海である。   ダイビングスクール その2  1992  - ぽせいど . . . 本文を読む

今日の御宿ではなく・・・東京湾  22/09/25

2022-09-25 18:04:23 | Weblog
              Angler E君から釣りたての鯵が届けられました!! 東京湾、アクアライン近くでの船釣りだそうです。 かなり型の良い鯵です。 これから捌きます。と言うことで後ほどつづきを掲載いたします。  19:00   つづきです。 リクエストが刺身でしたので三枚におろし、皮を引き・・・。 皿が小々、小さかったですね。ツマ無しでこのありさまです。 味は一緒です。見栄えよりも量 . . . 本文を読む

今日の御宿 

2022-09-24 16:21:26 | 写真 海
                   ↑ 午後三時少し前に撮影。  今朝と同様にカメラを携えて海まで。 最初の一枚を撮ろうと構えた時にはポツポツと。 急いで六連射。速足で帰宅いたしました。  今朝の希望的観測は昼前になんとか叶いました。 ほっとしてます。 ただいま窓の外はかなり降ってます。 二十時頃までは降り続きそうです。 明日は晴れるようです。 . . . 本文を読む

2001年 沖縄ダイビング  その3

2022-09-24 12:13:07 | 写真 海
                   11月3日 朝 男子部員三名は講習。私と一緒に早めの朝食。それにしてもよく喰う。   長S と 赤T はファンダイビング。まだ惰眠を貪っている?。  ・・・・・・・・・ ダイビングサービスのオーナーS氏の車に三名を乗せて見送った。 我々ファンダイブ組はSUBの運転する車に乗り込んだ。 先客はT橋Mオバオネーサン。99年に長Sと一緒に講習を受けた仲である . . . 本文を読む