ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

ホタル 再撮影

2017-05-31 21:01:25 | 写真 動物
今年のホタル撮影は例年とは異なるカメラで撮りました。老眼・暗い・マニュアル.....ピントを合わせにくい。前記事(昨夜)の画は最近のAFカメラにほぼ付いているフォーカスエイドを利用しての撮影でした。合焦ランプを確認したのですが..........。 今夜は目測、手動でヘリコイドを回しました。......バッテリー切れ!。電池の残量は確認して出かけたのですが予想した以上に消費するみたいです。まあで . . . 本文を読む

クイズ風に! 何をつくっているのでしょうか? 

2017-05-26 09:43:49 | 工作・DIY・絵画?
厚さ12mm 幅40mmのアルミ材を切ります。 切り取った40×40×12mmのアルミ材中央にポンチでマーク5mmのドリルで貫通しないレベルまで穿ちます。6mmのタップでネジを切ります。M6-285(長さは適当)の長ネジを取り付けます。 本日はここまで。これ以後が大変そうです。 . . . 本文を読む

トリマー台 つづきのつづき

2017-05-25 17:28:19 | 工作・DIY・絵画?
トリマーの電源スイッチは矢印の部分です。手持ちで使うには適当な位置なのでしょうが台に固定するといちいち脇から覗いてON/OFF...かなり不便です。と言う事でスイッチを増設することにいたしました。コンピュータ関連の電源コードがけっこうありました。ちょん切ってみると予想通り二本のコードが。そのほか古いスイッチ・コンセントなども見つかりました。分解してみると中は錆びも無く問題なし。買出し不要です。 . . . 本文を読む

トリマー台 つづき

2017-05-23 11:51:50 | 工作・DIY・絵画?
角材でH型をのガイドを作りました。台の上を前後にスライドさせます。中央はビットの径だけ切り込みを入れます。トリマーを稼動させてガイドをスライドさせればOKです。台の裏側にも角材を取り付けます。ガイドをクランプで固定するためと台板のたわみ防止です。脚はありません。必要になったら作ることにいたします。 ブロックふたつの上に乗せて使ってみました。簡単に矢ができるようになりました。 . . . 本文を読む

電動糸鋸 型紙

2017-05-21 12:37:53 | 工作・DIY・絵画?
通常の工程は....。 まず型紙をパソコンで印刷。それを板にスプレー糊で貼り付け。乾燥を待って切り出し加工。残った型紙を剥がす。これがけっこう面倒。 同じ物をいくつか作ろうとすると....。 薄いベニヤ板に型紙を貼り付け、切り出します。だいぶなれてきました。犬の頭部です。薄い板ですとさほどの時間を必要といたしません。板にベニヤ製型紙?を押し当てて鉛筆で縁取り。口の部分に穴を穿つ必要があります . . . 本文を読む

トリマー台

2017-05-20 14:15:17 | 工作・DIY・絵画?
5/8の記事 トリマーの治具は5mm以上の厚さは加工できません。 と言う事でもう少しフレキシブルに対応できる治具を作ることにいたしました。台は12mm厚の合板の端切れです。トリマーをそのまま取り付けるとビットは僅かしか出ません。トリマーのベースプレート四角の部分を使用しなければ何とかなりそうです。板にネジ穴を四個空けます。白紙の上にプレートを置き鉛筆でマーク。穴の位置関係を計り板に4mm穴を空け . . . 本文を読む

ひよっこ

2017-05-13 14:18:44 | Weblog
NHK連ドラ 今朝の「ひよっこ」 主人公が「すずふり亭」の裏に登場するシーン画面右に「アポロランプ」の看板がありました。この看板2013年の「ごちそうさん」でも使われてました。 当時見かけたのは「マツダランプ」の看板です。(電球は東芝製です。)MAZDA(神様の名前です。広島東洋工業のMAZDAもそうです。)をアポロ(ローマ神話の太陽神)に変えたものと思われます。 . . . 本文を読む