今期最後の海からの日の出となるような・・・ 器材を車に積んで出かければまだ撮影可能ですが・・・ 水平線に薄雲がかかっておりまして、すっきりとした日の出ではありませんが 漁船・灯台・海鳥 と まあ、これはこれで良かったかなと。
海は? ビーチには適度な波が寄せてます。 サーフィンはビギナーも楽しめそうです。 . . . 本文を読む
水平線にかかる雲がかなり厚いので準備して無かったのですが
海岸での撮影を済ませて帰宅 窓から海を眺めていると太陽が・・・。 但し、陽の昇る位置がだいぶ東に移動していて電柱・電線が写り込む。 数日は戸外での撮影が必須ですが・・・すでに間に合わない。
電線はたぶんボケてさほどの影響は無いだろう。 電柱はギリギリにトリミングすれば。
. . . 本文を読む
あらためて新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます
日の出の時間はすでに過ぎているのですが御覧の通り水平線には雲がかかってまして・・・
海岸にはそれなりの数の人が日の出を待ってます。一昔前の1/10くらいでしょうか。
漸く雲の上に陽が顔を出しました。
2023年の夜明けです。 . . . 本文を読む
水平線にかかる雲は僅かです。 海鳥が騒ぎ始めました。日の出迄もう少しです。 太陽の直径二つ分くらい(実寸ではなくあくまでも画像の中の直径です。念の為)上に雲が広がっていた方が鮮やかに写るのですが・・・ 6:45 山上で望む日の出のことを『御来光』と言うのですが・・・海辺で視る日の出は何と言うのだろうか? ちょっと調べてみたのですがいまのところ不明です。 ただ、初日の出 . . . 本文を読む
水平線に僅かに雲がありますが
陽が昇る時は海鳥が騒ぎます。
↑ の画にも左側の端近くに海鳥が写っているのですがこのサイズだと染みのようです。
久々の日の出です。・・・まあまあ?でしょうか?。
. . . 本文を読む