ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

2600!

2014-04-29 13:32:37 | パークゴルフ
GWですが天候は優れません。今にも雨が降りそうです。と、言うことで早々とワンラウンド。A-7 Par4 2600回めのホールインワン達成です。 . . . 本文を読む

おんじゅくパークゴルフガーデンから観る国際宇宙ステーション

2014-04-26 19:45:42 | 夜空
撮影現場はおんじゅくパークゴルフガーデン。周囲に極端な灯りが無いので全天撮影には良い場所です。到着時はまだかなり明るくセッティングに苦労はありませんでした。しかし刻々と光量が落ちていきます。撮影時間は6分、最初と終了では相当の変化がありそうです。撮影にはあまりありがたくない状態です。30分も後だと楽だったろうと思います。 最大仰角69度、見え始めから見え終りまで166度、とのことですのでここは魚 . . . 本文を読む

カワラヒワ

2014-04-19 17:21:57 | 野鳥
本夕(5:00過ぎ)家の中から隣の空き地に飛来したところを撮影。見つけてからカメラとレンズを用意したので撮影枚数は僅か二枚。10mも離れていないので小さい割にはまあ鮮明に撮影できたかと。陽が落ちる前でしたらもっと鮮やかに撮れたはずと少々残念。 この「カワラヒワ」とよく似た「オオカワラヒワ」と言う野鳥が居るのですが二羽を並べてでも視ない限り見分けをつけるのは難しいでしょう。   . . . 本文を読む

2014-04-12 19:51:02 | 写真 植物
竹かんむりに旬と書いて「筍」この季節ならではの味覚です。 本日Eさんが届けてくれました。Eさんと同様に非常に立派な筍です。ずっしりと重いです。しかし中は優しい柔らかさでした。 たけのこご飯を作って美味しくいただきました。 Eさん...「ごちそうさん!。」 . . . 本文を読む

御宿漁港より観る国際宇宙ステーション

2014-04-08 19:57:15 | 夜空
数日前に掲載されていた軌道と夕刻見た位置情報が異なっていました。(よくあることで、時々ISSは軌道修正をするそうです)急遽撮影場所を変更して自宅近くの漁港先端にセッティング。 ※山の頂上、右、やや上は、フレアーゴースト(レンズに強い光が入った時に生じる)です。けっして霊やUFOではありません。 とあるパワースポットと言っているところでこのフレアーゴーストの写っている写真を見せてその証だと言って . . . 本文を読む

御宿漁港より観る国際宇宙ステーションのはずが...

2014-04-01 05:04:34 | 夜空
JAXA情報ですと最大仰角63度とのことでカメラをセッティングしたのですが実質高度はさらにその上でした。 こんなことはままあることで「まあ仕方が無い」と次の機会をうかがうことにいたします。写真をご覧になれば判る様に本日の雲量はかなりのもので肉眼で視認できたISSも途切れ途切れでしたから....。 早朝でもわりと暖かく撮影に厳しさは無くなりました。 . . . 本文を読む