ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

テンセグリティ その6

2024-04-27 12:18:46 | 工作・DIY・絵画?
貼り合わせ面に接着剤を塗布。化粧合板を差し込みます。  組み立ててクランプで固定。矢印に木ネジを打ち込みます。  次は脚の部分です。最初のイメージ通りに作るか、強度を考えて再設計か?    つ づ く   DIY 目次   . . . 本文を読む

テンセグリティ その5

2024-04-26 12:19:20 | 工作・DIY・絵画?
青矢印に木工用接着剤を塗布。  コーナークランプで固定。赤矢印に木ネジ。 内側だけサンドペーパー掛けをしております。  化粧合板を差し込んで二個を一つにいたします。 ⇑  仮組です。まだ接着剤を塗布しておりませんので隙間が空いてます。  裏側(下部)はこうなってます。  つ づ く   DIY 目次 . . . 本文を読む

テンセグリティ その4

2024-04-25 12:22:49 | 工作・DIY・絵画?
先日切り出した材料を仮組いたします。  現段階では接着剤・釘・ネジは使用しておりません。 ※故に組み合わせ部分に若干隙間ズレがあります。  直角に固定する治具があります。直角コーナークランプと言う名称です。 四個持っているので一度に正方形・長方形を作れますが今回製作する台はサイズが小さいので二回に分ける必要があります。  二組が固定出来たら ⇑ のように組み立てます。 ※最初の . . . 本文を読む

テンセグリティ その3

2024-04-23 12:14:12 | 工作・DIY・絵画?
だいぶ間が空きましたが・・・何とかGW中に完成させようかと思い着手いたしました。   テンセグリティ - ぽせいどんの今日の一枚 + ネットで面白い物を発見いたしました。縦に張ってある細いライン五本を透明なテグスとかにするとまるで宙に浮いているように見えるそうです。3DCGで一番作りやすそうな形状... goo blog     . . . 本文を読む

テンセグリティ その2

2024-03-19 12:25:22 | 工作・DIY・絵画?
3DCGは強固ではあるが・・・  実際に作るとなると強度の問題があります。 大きさは天板の内法が90mm。 載せる物体の重さは400gです。  金属で作れば強度的には問題はほぼ無いのでしょうが加工が難しいです。 木製となると各所に補強材を入れる必要があるかと。 とりあえずこんな感じかとモデリングしてみました。   テンセグリティ - ぽせいどんの今日の一枚 + ネ . . . 本文を読む

餌台を作る その2

2024-03-18 12:16:59 | 工作・DIY・絵画?
餌台に脚をつけて自立できるようにいたしました。   餌台を作る。 - ぽせいどんの今日の一枚 + マサキの実が無くなりまして取り合えずパンの耳をイソヒヨドリはパンの耳も食します。しかしパンの耳は軽いので風に飛ばされそうです。ちょっと深めの餌台を作ることにいた... goo blog    脚を何で作るか考えました。 自然木の方が宜しいかと思い . . . 本文を読む

テンセグリティ

2024-03-13 12:29:33 | 工作・DIY・絵画?
ネットで面白い物を発見いたしました。  縦に張ってある細いライン五本を透明なテグスとかにするとまるで宙に浮いているように見えるそうです。  3DCGで一番作りやすそうな形状の設計図をモデリング。 初戦はほどほどの大きさの飾り台あたりを。  『テンセグリティー(Tensegrity)とは、Tension(張力)とIntegrity(統合)という言葉を合わせた造語で、 圧縮力と張力のつり合いによ . . . 本文を読む

餌台を作る。

2024-03-07 12:12:53 | 工作・DIY・絵画?
マサキの実が無くなりまして取り合えずパンの耳を イソヒヨドリはパンの耳も食します。しかしパンの耳は軽いので風に飛ばされそうです。ちょっと深めの餌台を作ることにいたしました。 散歩コースで伐採をしておりました。大きな木を切り倒す時には倒したい方向を①V字型にカット②次に反対側から切ります。この①部分を頂いてきました。 矢印部分に丸鋸で深さ2cm強の溝を切りました。 排水溝です。 . . . 本文を読む

Nikonの10ピンターミナルは扱い辛い

2024-02-16 12:21:00 | 工作・DIY・絵画?
NikonのD一桁(三桁は全部そうなのかどうかは?)にケーブルレリーズを使用する場合は10ピンターミナルに繋ぎます。 矢印のローレットの径が10~11mmです。10ピンのアクセサリーが計六個ありまして撮影の状況により付け替えます。しかし、私の太い指で狭い部分へのネジコミ作業はかなり面倒です。ボディに渉干しないサイズで径アップをしようかと思います。プラスチックキャップ(詰め替え洗剤用)を輪切り . . . 本文を読む

エンジンオイルの交換

2024-02-15 12:18:51 | 工作・DIY・絵画?
まず、ペットボトルと缶の加工です。  以前はオイルジョッキを使っていたのですが 頻繁に使うものでは無く、精々半年に一回です。 そのたびに洗うのが面倒ですので使い捨て用具です。 鋏とか包丁で簡単に切れます。  車の下に潜り込むのはつらいので漁港の段差を利用いたします。 赤ラインの位置に前輪を合わせます。  ドレンプラグを外して暫く待ちます。 エンジンオイルは粘性が高いので『油を売る』の意味 . . . 本文を読む