ウミネコ 2007-12-24 08:17:51 | 野鳥 冬になると我が町の海岸にはウミネコが群がっております。 コハクチョウよりもかなり小柄です。 飛び方は縦横無尽。 ファインダーの中に大きく収めるのはつらいものがあります。 飛びものの練習にはいい被写体です。 « サギ | トップ | ウミネコ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ヲアニー) 2007-12-24 21:38:03 水面を蹴って飛び立った瞬間のようですね。ピントもドンピシャだし、さすがです。今年初めて能義平野に行って、コハクチョウを撮ってきました。たくさん飛来していました。房総に比べたらシャッターチャンスがたくさんあって、恵まれているなと思いました。撮影技術は比べものになりませんが・・・(爆)整理して、後日UPします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ピントもドンピシャだし、さすがです。
今年初めて能義平野に行って、コハクチョウを撮ってきました。たくさん飛来していました。
房総に比べたらシャッターチャンスがたくさんあって、恵まれているなと思いました。
撮影技術は比べものになりませんが・・・(爆)
整理して、後日UPします。