goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「3月のお知らせ」

2020-02-29 | アロマ・健康


明日から3月。今年は春の訪れも早そうですね
ただ、今年は世界を震撼させている新型コロナウィルスで、
心穏やかにはなかなかいられない

3月ご来店のお客様に…

消毒用スプレーをプレゼント

外出時でも手がクリーンか気になりますね。
そんな時にシュッと一拭き
アルコールだけでなく、ティートリー+ユーカリ・ラディアタで抗ウィルス力と抗菌力を
する気分も、香りでリフレッシュ
保湿成分グリセリンで、アルコールによるかさつきも緩和。
外出時のお守りがわりにどうぞ

そして、アフタートリートメントには菊花&枸杞茶を。

 菊花→目の炎症やお疲れを癒して、頭痛やのぼせも緩和してくれる
 枸杞→気血を補って生命力をup
     めまい、耳鳴りの緩和、視力回復にも繋がる

  オーガニックの菊花で、
  お花の色もきれいで香り味共良し
  花粉症の目の炎症も抑えてくれます。
  
ドライヘッドスパも、3月から正規メニューに
   [30分 2,500円]

気持ちよかった〜スッキリした!と、嬉しい声を頂いています。
頭や目のお疲れもしっかり取って、リフレッシュ

季節の変わり目は体調も壊しやすく、お肌の状態も不安定に。
こんな時だからこそ、しっかりお疲れもとって
ふさぎがちな気持ちもリフレッシュ免疫力をupしましょう

ご予約お待ちしております

アドレス変わりました!
●●● アロマテラピー&かっさサロン POLE POLE●●●

「11月のお知らせ」

2019-10-31 | アロマ・健康


雨の多かった10月。
これからは、爽やかな秋らしい陽気になるでしょうか
そうすると、今度は乾燥が気になってきますね

 11月ご来店頂いたお客様に…

ボディ・フェイシャル共に、トリートメントと同じブレンドオイルをプレゼント
 ツルツル素肌キープに、ご自宅でもどうぞ
 
アフターには、アマドコロ茶を 

 日本ではあまりメジャーではないですが、韓国ではよく飲まれているお茶。
 【玉竹】ユリ科・アマドコロの根茎。
 血行を促進して、肌にも喉にも潤いを与えてくれます
 
 今年はインフルエンザの流行も早く、喉を潤す事も大切空咳にも

トリートメントとお茶で、身体を温めてお肌も喉も潤いますように
ご予約お待ちしております

HP工事中のためup出来ず、ご迷惑をおかけ致しております
LINE「aroma polepole」トップページのアカウント紹介 右横の>をクリックすると、
空き日をupしています。

ご予約・お問い合わせは、従来通り
polepole@jcom.home.ne.jpか
090-7220-1258でお受けしております。

どうぞよろしくお願い致します

「〜夏〜五行【心・小腸を養う】セルフケア・アドバイス」

2019-08-05 | アロマ・健康


毎日とろけそうな日々が続いていますが
皆様お元気にお過ごしでしょうか。

夏は、五行で【心・小腸】の季節。

“POLE POLE ”のパンフレットに載せている
「五行【心・小腸を養う】セルフケア・アドバイス」をHPにもupしたので、
良かったら参考にして下さいね

どうぞこの夏を乗り切って、楽しく過ごせますように

早めに夏休みも頂いたので、8月も元気に営業中
ご予約もお待ちしております

●●● アロマテラピー&かっさサロン  POLE POLE ●●●

「お休みレッグウォーマー」

2019-07-24 | アロマ・健康
 

大分夜も蒸し暑くなってきて、寝苦しくなってきましたね
ついつい薄着になりがちですが、
私は、明け方、足首〜ふくらはぎがヒンヤリ重だるくなって、
目を覚ます事も。

先日、かっさのYUKIE先生から頂いたアドバイス。

「夜も、レッグウォーマーして寝ると良いよ
シルクのレッグウォーマーならサラッとして暑くないし、」との事。

冬や昼間は、足は冷やさないよう気をつけていたのですが、
そうでした
足首は冷やさない事が大切

“頭寒足熱”と言われるように、
真夏の暑い時期は、頭はアイスノンなどで冷やして
足首はレッグウォーマーで温める

そうする事で、質の良い睡眠も得られます

“冬痛夏治”と言われるように、
夏にしっかり汗をかいて、冷やさないように養生する事が、
冬を元気に過ごすためには大切

ここ数日間実践していますが、
明け方のヒンヤリ感もなく快適

これからが強烈になって、夜もエアコンのお世話になる季節。
皆様も良かったら、試してみて下さいね〜




「6月のお知らせ」

2019-05-31 | アロマ・健康


既に真夏のようなの日もありますが、
間もなく梅雨入り
これから高温多湿の日々が続くかと思うと、ちょっと思いやられますね
ということで…

6月ご来店

ボディのお客様には…
すっきりエアフレッシュナーをプレゼント

[青森ひば、国産ティートリー、レモン、クローブ]をブレンド。
 
 ヒバ…抗菌力と殺菌作力が高く、消臭、脱臭効果もあり。
 国産ティートリー…抗菌、殺菌作用があり、海外産のティートリーより穏やかな香り。
 クローブ…虫を寄せ付けない作用もあるので、
 生ゴミにもシュッと1吹き
 嫌な臭いも抑えてくれます。

 森林のような爽やかな香りで、リフレッシュ
 少しでも快適に過ごせますように

フェイシャルのお客様には…

 そろそろ毛穴の開きも気になる季節。
 酵素配合の洗顔でスッキリ

 梅雨時は、むくみやすかったり、身体が重だる~くなることも。
 トリートメントで、流れをよくして、お身体もすっきりしませんか。
 ご予約お待ちしておりま~す

6月20日(木)〜27日(木)まで、少し早めの夏休みを頂きます。
 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します

●●● アロマテラピー&リフレクソロジーサロン  POLE POLE ●●●

「プチ講座・ほのかに香る立体カード〈梅雨を楽しむ…Water melody card〉」

2019-05-29 | アロマ・健康
東京も間もなく梅雨入り
これから、湿度が高くジメジメ鬱陶しい時期が続きますが
は自然の恵みでもありますよね。
植物もグングン育ちヒトには潤いを与えてくれます

そんな梅雨の季節を、逆に楽しんじゃいましょう




「POLE POLE」では、
  「プチ講座・ほのかに香る立体カード〈梅雨を楽しむ…Water melody card〉」
   を受け付けます。

 
 作り方は簡単
 
  1.型紙通りに紙をカット。
  2.スジをつけて折り目を折ると、立体カードに。
  3.水や雨ををイメージした香りをお好みでチョイスして…
   
  4.香りシートを張って、
    〈ほのかに香る Water melody card 〉の出来上がり

   ☆香りは、1週間ほど持続します

                    所要2時間 ¥2,000円

テーブルに飾って、涼しげに
この時期のお便りに添えて、涼やかさもプレゼントに添えてみてはいかがでしょうか。

  日程は、ご希望日時で調整させて頂きます。
  お問い合わせお待ちしておりま~す

●●● アロマテラピー&リフレクソロジーサロン  POLE POLE ●●●

「歯磨き後はゆすぎなし?!」

2019-05-15 | アロマ・健康
皆さんは、歯磨き後、口をゆすいでますか?

私は、毎食後、歯磨きもちゃんとやっているつもりなのですが、
ここのところ、歯石がすぐついてしまって

体質もあるようなのですが、女性の場合、
年齢とともにホルモンバランスの変化も関係あるようで…

先週、TV「ガッテン」で放送していたのですが、
歯磨き粉のフッ素効果を生かすには、「歯磨き後ゆすがないのがベスト
という衝撃の発言

スウェーデンでは常識で、ゆすぐ場合より40%も、虫歯の予防効果が高いとの事。

日本人はゆすぐのが習慣になっていて、ちょっと受け入れ難いですが…
先週から試してみて1週間程。

最初は、口に歯磨き粉が残った感じがちょっと気持ち悪い感じがしますが、
確かにしばらくすると、かえって口の中がスッキリ
歯石もつきにくくなって、歯も奇麗な気がする〜

良かったら、お試しあれ
歯磨き粉もたっぷり(2cm位)つけるのがポイントとの事









「ジャスミンの香りに包まれて…」

2019-05-09 | アロマ・健康
今日は、毎月ご来店くださっているNさまのトリートメント。

比較的、すっきり穏やかな香りをチョイスされる事が多いのですが。

今日は「ローズやジャスミンなど花の香りが良いな」ということで、
ジャスミンサンバック、フランキンセンス、ジュニパーのブレンドに。

いつもより、更にリラックスされたご様子

今外を歩くと
あちらこちらから、ジャスミンの良い香りが漂ってきますよね〜

我が家には残念ながらジャスミンはありませんが
お陰様で、私自身も幸せな気分になりました
ありがとうございます


「秩父・美の山公園へ〜」

2019-05-04 | アロマ・健康
今日、秩父・美の山公園へトレッキングに行ってきました
新緑がまぶしい



早速上り坂でしたが
一時間程で山頂に到着



まずは、お宮でお参り

 

ヤマツツジも群生していて、艶やか
小振りな花が可愛い

 

まだ八重桜も咲いていて、広々とした山頂は、360°見渡せて、絶景

うぐいすなど鳥のさえずりが絶えず聞こえて来て、心地よい〜
こんな場所で食べるお弁当は最高ですね

帰り道の道中も、様々な花を楽しめました




和同採掘露天堀跡。


顔を出そうとしましたが、背が低くてヤッと

お手軽トレッキングで、見晴らし最高
鳥のさえずりも心地よくて、四季折々の花々も楽しめそうなので、
また訪れたいな











「5月のお知らせ」

2019-04-30 | アロマ・健康


今日は平成最後の日。なんだか感慨深いですね
そして、明日から5月「令和」の始まりですね

今年は10連休で、
仕事復帰したくなかったり
かえって、女性は家事満載でお疲れが出てくるのでは…

5月ご来店頂いたお客様に…

ホッと一息バスソルトをプレゼント!
  
 リツェア・クベバ、ラベンダー、グレープフルーツのブレンド
 リラックス&リフレッシュする香りで、5月病も怖くない
 
 アフタートリートメントに、
 ローズ、ローズヒップ、ハイビスカス、ラズベリーリーフ、レモンバームなどの
 をご用意。

 トリートメントとお茶で、
 リラックス&リフレッシュして頂けますように

 GWも、5月2日以外、元気に営業中
 ご予約お待ちしておりま~す

●●● アロマテラピー&リフレクソロジーサロン  POLE POLE ●●●