goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「韓方ツアーへ」

2025-06-02 | 旅行
金曜日から、初韓国
かっさや黄土漢方蒸しの師匠・YUKIE先生の「韓方ツアー」へ



チマチョゴリに着替えて…

小っ恥ずかしくて遠慮してもいいな、と思っていたけど、
やっぱり幾つになっても女子気分は上がる



伝統茶会へ。
目で楽しみつつ、身体にも優しい
夏日の韓国で、ペパーミント梅茶も爽やか

夜は、写真を撮り忘れちゃいましたが、チムジルバンで汗蒸幕も体験
色んな温度のお風呂や汗蒸幕で、ジンワリ汗をかいてスッキリ


[2日目]



春園堂韓方博物館へ。
韓国の伝統医学「韓方(ハンバン)」の歴史や、製造過程も見れて、貴重な勉強に

 

伝統家屋で、宮廷ランチ


その後、薬令市場へ。

 

街には生薬の香りが溢れていて…
テンション上がる

マニアックなだけに、ソウルの街の喧騒とうってかわって静か



日本では手に入らない“五味子“もget


[3日目]



旅の〆のご飯は、プゴク。
前日の宮廷料理が意外とボリューミーだったので、
滋味あふれるスープが身体に染みて美味しい



落ち着いた韓屋にも泊まれて、貴重な体験が満載
お天気にも恵まれ楽しい旅となりました





















「6月のお知らせ」

2025-05-29 | アロマ


すっきり爽やかな陽気も束の間。もうすぐ梅雨入り
これから多湿の日々が続きますね

明日から、韓方ツアーに行くため、早めのお知らせとさせて頂きます
色々体験しつつ、皆様にも還元できたらと思っています。

6月ご来店

ボディのお客様には…
すっきりエアフレッシュナーをプレゼント

[ひのき、ティートリー、クローブ、青みかんリーフ&果実、みかんの花チンキ]のブレンド。
 
ひのき…リフレッシュ&リラックス
     抗菌、抗ウィルス、消臭、防虫効果もあり。
ティートリー…抗菌、殺菌作用が高く、すっきりした香り
青みかんリーフ&果実…昨年仕込んだエアミスト。
           甘爽やかな香りでリフレッシュ&防虫効果もあり
クローブ…虫を寄せ付けない作用があるので、生ゴミにもシュッと1吹き
     嫌な臭いも抑えてくれます。

そして、今年は昨年仕込んだみかんの花チンキも…落ち着いた甘い香り。 

ウッディー&青みかんの爽やかな香りで、リフレッシュ
少しでも快適に過ごせますように


フェイシャルのお客様には…
 そろそろ毛穴の開きも気になる季節。
 酵素配合の洗顔でスッキリ


梅雨時はむくみやすかったり、低気圧の影響で体の不調も出やすい時期
お身体もすっきり&リラックスして頂けますように
ご予約お待ちしております


6月27日(金)〜7月6日(日)まで、早めの夏休みを頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します


●●● アロマテラピー&かっさサロン POLE POLE●●●

「みかんの花づくし」

2025-05-10 | 日常
この時期のお楽しみ
昨日「みかんの花づくし@あきさわ園」に行ってきました!



まずは摘み取り。みかんの花の甘い香りに包まれ、これだけで幸せ



レモンの花も咲いていて。
つぼみはピンクなんですね。



今日の収穫。



今日も地の野菜やフルーツたっぷり、美味しいランチ。
ジビエ(猪肉)も。

今年は、かなりみかんの被害も多いとの事。
山にソーラーパネルが沢山できて、生態系が崩れ、猪の食べるものも少なくっている。
人間が生態系を乱していることが要因の一つである反面、猪が増えすぎるのは困りますよね。
人間と自然の共存は難しい。

芳香蒸留水と、コーディアルを作って。



作りたての芳香蒸留水は、野生味あふれる、甘い香り
昨年作った芳香蒸留水はまろやか。
今年の香りもどんなエイジングになるか楽しみ



そして、家に持ち帰ったみかんの花で、オイルは花びらのみ、ウオッカに花を丸ごと漬け込んで。
今年はどんなオイルとチンキになるかな。

しばらくみかんの花の香りを満喫できそう
















「5月のお知らせ」

2025-04-30 | アロマ


街は一気に新緑に
心地よい季節ですが、環境の変化やupdownの多いお天気で、お疲れもたまっているのでは…

5月ご来店頂いたお客様に…

ホッと一息バスソルトをプレゼント

 [ローズマリー、ラベンダー、オレンジ]のブレンド。

朝晩はまだ冷える日も。ローズマリーで血行を促進。
ラベンダー、オレンジでリラックス

アフターに〈ライム香るレモングラス・リフレッシュティー〉を

ライム、レモングラス、ペパーミント→爽やかな香りで心軽やか・前向きな気分にリフレッシュ
                  胃腸の調子も整えてくれる。
シベリアジンセン→ストレスで気弱になった気持ちをグッと支えてくれる、心の見方etc.

トリートメントとお茶で、
リラックス&リフレッシュして頂けますように
ご予約お待ちしております


◆ ◆ お知らせ ◆ ◆

オープンより22年価格を据え置いてきましたが、昨今の原材料や光熱費の高騰に伴い、
5月より全メニュー500円upとさせて頂きます。
大変心苦しいのですが、ご理解と変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い致します



●●● アロマテラピー&かっさサロン POLE POLE●●●

「新緑の森林公園へ」

2025-04-27 | 日常
久しぶりの
森林公園へ。


新緑の中のは気持ちいい〜

 

ネモフィラもちょうど満開
爽やかな水色が心地よい
やっぱり可愛いなあ

  



不思議な種が
器にもなりそうな大きなものや、顔にも見えそうなものも
「世界の種の展示」も面白かった







「鳥かごの春色アレンジ」

2025-04-04 | 日常
西荻百貨店・iccaの花遊び教室。
「鳥かごの春色アレンジ」

今日も素敵花材がお待ちかね

今回は和バラ“しらたま“も入って、しとやかながら豪勢に
そして、小花もみんな可愛くて
グリーンも様々グラデーションがいいな〜

奥行き感を持って、仕上げるのは難しい
今日も沢山先生のアドバイスに助けられ、完成



基本はアフタヌーンティースタンドのところ、私はわがまま言って、
鳥かごのアレンジにさせてもらっちゃいました



皆さんのアレンジ。それぞれ違って、素敵ですよね〜

久しぶりの
我が家のリビングも明るくなって
春がやってきました






「4月のお知らせ」

2025-03-31 | アロマ


夏日からの強い寒の戻り&強風の日も多くて…
うららかな春らしい陽気が待ち遠しい

春…ヒトも目覚めて心地よい季節のはずが、
だる重だったり、花粉症だったり
体調を崩している方も多いのでは。

4月ご来店頂いたお客様に…

●アフターに、プチデザート〈よもぎ団子の黒ごまあん添え〉をサービス
(恐れ入りますが、前日までのご予約に限らせて頂きます)

 朝晩はまだ冷えるこの季節、身体を温めてくれるよもぎ
 むくみを解消して、デトックス効果もある小豆
 生命力up!アンチエイジング効果もある黒ゴマ

●菊花&ペパーミントティーを

 急な暖かさで、のぼせた頭や目をクールダウン
 春の頭痛、めまい、喉の痛みを収めてくれます。

寒暖差&強風のお疲れもしっかり解消
お身体の中からも外からも整えて…春を楽しめますように



ヘッドレストをリニューアルしました

顔への圧迫感が少なく、跡もつきにくい。
うつ伏せ時の寝心地を少しでも快適に…
より深くリラックスできますように

ご予約お待ちしております


◆ ◆ お知らせ ◆ ◆

オープンより22年価格を据え置いてきましたが、昨今の原材料や光熱費の高騰に伴い、
5月より全メニュー500円upとさせて頂きます。
大変心苦しいのですが、ご理解と変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い致します






●●● アロマテラピー&かっさサロン POLE POLE●●●

「3月のお知らせ」

2025-02-28 | アロマ・健康


大寒波から一気に春の陽気に
そうなると、気になるのが…

3月ご来店(ボディの)お客様に…

マスクスプレーをプレゼント

心地良い香りで少しでも快適に
花粉症の方は、鼻や喉の不快感を緩和し、呼吸をスムーズに

抗ウィルス・抗菌・去痰作用のあるユーカリ・ラディアタ・ペパーミント
ほっとリフレッシュオレンジ

そして、アフタートリートメントには〈菊花&枸杞&ジャスミンティー〉を

 菊花→目の炎症やお疲れを癒して、頭痛やのぼせも緩和。
 枸杞→気血を補って生命力をup
     めまい、耳鳴りの緩和、視力回復にも繋がる。

 花粉症の目の炎症も抑えてくれます。

 ジャスミンの華やかな甘い香りでリラックス&気血の巡りもup

季節の変わり目は体調も壊しやすく、お肌の状態も不安定に。
しっかりお疲れをとって気持ちもリフレッシュ
心地良い春を迎えられますように

ご予約お待ちしております


●●● アロマテラピー&かっさサロン POLE POLE●●●

「ミモザのもふもふリース」

2025-02-25 | 日常
この時期のお楽しみ
「ミモザのもふもふリース」



黄色いもふもふがお出迎え
これだけで幸せな気分に

何度やっても、バランスよくエアリーに。
そして、かわい子ちゃん素材を引き立たせるのは難しい

ミモザも様々。
爽やかな黄緑やオレンジがかったものから、アダルティな色味まで、色んなニュアンスがあって素敵だなあ

今日も時間かかちゃいましたが、なんとか完成

 

西野先生がいつも、仕上げの素敵素材を用意してくださって…
ドライのゼンマイが可愛い



アロマ部屋も、一気に軽やかな春の雰囲気に

「嬉しい報告♡」

2025-01-31 | 日常


昨日、POLE POLE に専門学校時代からの友人が来てくれました

彼女は仙台在住。
東日本大震災で被害はそれ程多くはなかったものの、やはり精神的ダメージは計り知れない。
その際、アロマの素晴らしさに出会って、助けられて…

そこから、仕事をしながらも、アロマ検定→インストクラター→そして、セラピストの資格まで所得
現在、症例集めに遁走しながら、サロンも開業しようと準備中。

そして、今日は、忙しい中、東京に来たついでに、はるばる来てくれたのです

ボディ+フェイシャルを受けてくれて…
少しはリラックスできたかな

トリートメント後は、もう一人友人も加わり、ランチ。

怒涛の笑いを届けてくれるEちゃん
あっという間に時は過ぎ、笑い泣きして、私たちも元気いっぱいに

昨日は、はるばるありがとう
アロマの良さを分かってくれて、セラピスト&サロンも開業まで
同士が増えて嬉しい

私も常にブラッシュアップして、チャレンジしていきたいな、と刺激になりました

笑いとアロマで癒す、きっと素敵なサロンになるだろうな
陰ながら応援してます