恋する花たち

 【 花・鳥・風・月 】

《春》~《夏》~《秋》~《冬》

ツウテンカク

2011年09月24日 23時50分35秒 | 花の写真
【通天閣】と、逞しい雑草。

  ▲  http://www.tsutenkaku.co.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリウス

2011年09月24日 23時42分33秒 | 花の写真
錦紫蘇/金襴紫蘇(シソ科)

 ★花言葉は、健康。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンパンジー

2011年09月24日 23時20分19秒 | 花の写真
【天王寺動物園】 ※人類と98%以上の遺伝子を共有してるらしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジグモ

2011年09月24日 10時48分02秒 | 花の写真
筋雲/巻雲/絹雲/はね雲/しらす雲。

※筋雲は、5~15キロ上空の小さな氷晶の集まりで、
 白いペンキを刷毛で薄く伸ばしたように見える。
 または絹布の透けたように見え、忽ち変化する。
「女心と秋の空」は、秋の天気が変わりやすい譬え。

(心変わりは、ひとり女性だけのものではないようです)
※室町時代の狂言『墨塗』に「男心と秋の空は一夜にして七度変わる」とあります。
 あれほど仲睦まじかったカップルなのに、どうして?って、よくありますね。

 「ねばりなき空にはしるや秋の雲」丈草 「見つゝ消ゆ雲わき秋の雲の中」爽雨
 「天高し雲行くままに我も行く」虚子  「秋雲の下そこはかと人住めり 源義

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャ

2011年09月24日 09時59分26秒 | 花の写真
茶(ツバキ科)の実。 ※原産地は、中国~インド。

■日本への渡来は12世紀頃で、当時は薬として飲用されていた。
 若葉を摘んでお茶に加工するが、製法の違いによっても風味が異なる。
 発酵さすと、紅茶や烏龍茶に。蒸して乾燥させると緑茶・抹茶(日本茶)
■その後、飲茶の作法として茶道が生まれる。千利休が有名。

 ★花言葉は、追憶・純愛。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラキカム

2011年09月24日 01時31分33秒 | 花の写真
ヒメコスモス(キク科)

 ★花言葉は、優美。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガイ ショクブツエン

2011年09月24日 01時12分08秒 | 花の写真
「大阪市立長居植物園/大池」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリ

2011年09月24日 00時06分29秒 | 花の写真
栗/ツクバ(ブナ科)の実。

 ★花言葉は、公平・豪華・満足・真心。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする