恋する花たち

 【 花・鳥・風・月 】

《春》~《夏》~《秋》~《冬》

ホソバヒャクニチソウ

2010年09月30日 15時04分41秒 | 花の写真
細葉百日草/ジニア(キク科)
花言葉は、遠い友を想う・いつまでも変わらぬ心・高貴な心・幸福。

 蜜を吸ってるのは、オオスカシバ(大透翅蛾)です。
 ホバーリングしてる姿は、ハチドリと見間違います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カックロール

2010年09月30日 14時54分56秒 | 花の写真
(ウリ科)の花。これはメス株(実をつけるにはオス株がいる)
南アジア原産。珍しいミニゴーヤ。苦くない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス

2010年09月30日 14時35分39秒 | 花の写真
(キク科)
花言葉は、「野生美」
自然の神秘と力強さを感じさせてくれる、とても生命力のある花です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2010年09月30日 14時32分52秒 | 花の写真
秋桜(キク科)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターネラ・ウルミフォリア・アングスティフォリア

2010年09月30日 01時34分00秒 | 花の写真
(ターネラ科)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする