-
何度も観てしまう懐かしい映画
(2016-03-10 | 雑記)
昨日は、久しぶりに「オーロラの彼方へ」を観ました。30年前に火事の現場で死んだ父... -
皮作家kinariさんからの贈り物
(2016-03-12 | 雑記)
皮作家kinari さんは福島県の浪江町に住んでいました。私の娘ほど若い友達で、... -
娘の子育て記録漫画が上手いです
(2016-03-14 | 雑記)
娘は4歳と2歳の男の子のお母さんです。 最近は便利になって、撮ってすぐの写真や... -
癒しの時
(2016-03-16 | コロ助のこと)
きょうは仕事が休みなので、香川県にで... -
スイミング、途中でリタイアしました
(2016-03-17 | スイミングのこと)
毎週水曜日の晩は中級のメニューレッス... -
輪島塗りの古いお椀を買いました
(2016-03-18 | 雑貨・調理器具ほか)
先日テレビで輪島塗りに魅せられて日本... -
娘と孫ちゃん達がお泊まり中です
(2016-03-20 | 日記)
金曜日の夕方に来て明日(月曜日)帰る予定の娘... -
静かな夜が戻りました
(2016-03-21 | 日記)
孫ちゃん達はきょうも庭を駆け回って遊... -
乾かしていた多肉(七福神)を植えました
(2016-03-23 | 庭のこと・家のこと)
乾燥させていたたくさんの七福神の子株... -
古い朱塗りの重箱を買いました
(2016-03-25 | 雑貨・調理器具ほか)
我が家には重箱が無かったので欲しい欲... -
黒ずんでいた銀のカトラリーがピカピカになりました
(2016-03-27 | 雑貨・調理器具ほか)
とても気に入っていて、毎日出番がある... -
ちょっとずつ派手な色のおしゃれを楽しんでいます
(2016-03-29 | スイミングのこと)
実は服は気に入っているものをほんの少... -
お弁当はご飯が左になるように置くのかな
(2016-04-01 | 食べること)
お茶碗のご飯は左で、お椀のお味噌汁は右ですが、今まで、お弁当の時はご飯が左でおか... -
ブログのタイトルを変えました。
(2016-04-02 | 雑記)
「笑ってばかりはいられないアラ還日記」でしたが、いずれアラ還を過ぎたら変えないと... -
頑張った甲斐がありました
(2016-04-05 | スイミングのこと)
スイミングを始めて1年7ヶ月。好きなこ... -
娘と買い物 そしてランチ
(2016-04-05 | お出かけ・小旅行)
きょうは娘と待ち合わせて楽しく過ごし... -
ウルグアイの前大統領ムヒカさん
(2016-04-07 | 雑記)
「世界一貧しい大統領」として世界中に知られたウルグアイのムヒカ前大統領。私もすっ... -
マンホールの蓋を撮りに行きました
(2016-04-07 | 日記)
昨日はドライブがてら、一人で香川県三... -
キッチンで一人焼肉
(2016-04-08 | 食べること)
きょうは2週間ぶりに夫が出張から帰って... -
履きやすくて歩きやすい靴
(2016-04-10 | 雑記)
1年前に買ってから、その履きやすさと...