goo blog サービス終了のお知らせ 

先端技術とその周辺

ITなどの先端技術サーベイとそれを支える諸問題について思う事をつづっています。

ロシアとは??プーチンとは??

2016年12月27日 08時33分08秒 | 日記
ロシアはもはや大国ではなくむしろ、小国で、経済成長力もない。



かっての同盟国であった東欧旧共産主義国家は、EUに加盟し、経済成長が進んでいる。それに対し、ロシアはクリミア半島を軍事侵略し、世界から総すかんをくらっていて、このためかはよく知らんが、マイナス成長である。



これを担っているのが、プーチン政権で、2000年以来今日まで、経済成長がマイナスで来ている。そして強権政治で露国民の絶大な支持を得ている。64歳だから、まだまだ強権政権は続く。ますます独裁国家として挙国一致政権になってゆき、世界一危険な国家と指定されかねない。核兵器の所有数から、北朝鮮の比ではない。アナ恐ろしやロシア!



ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク

ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク


世界の都市人口?

2016年12月27日 07時16分10秒 | 日記

大気汚染をサーベイしていたときに都市人口はどうかと見たら、日本の人口の都市集中が世界一と知った。国連の2014年調査だが、都市の定義が不透明。東京は千葉、横浜、川崎が包含されている。その意味では、大阪市、京都市、神戸市の関西首都圏もあってしかるべきなのにない。まあともかく、首都圏は驚く。犯罪は少ないし、どの街もきれいだし、ゴミもないし、交通もこの上なく整備されていて、混雑もない。世界各地の料理も食べられる。しかも、世界のほかの国のどの暴力団も太刀打ちできない10倍の力を持った山口組もいる。

首都圏東京 3,780万人、 上海 2,290万人、 北京 2、152万、 メキシコシティ 2,080万人、  サンパウロ 2,080万人、 関西首都圏(?!) 1,500万、       ナイジェリア・ラゴス 1,260万人、ロサンゼルス 1,230万人、 パリ 1,080万人、 ロンドン 1,020万人, ヨハネスブルク 920万人、 
シカゴ 870万人、  NY 850万



ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク

ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク



中国とインドの大気汚染がすざましい!

2016年12月27日 06時32分20秒 | 日記
中国北部では冬になると、石炭ストーブで暖をとるため、人口密集地帯の都市では、車の排気ガスに加えて、これによる、PM2.5が連日300μg/m3を超える深刻な大気汚染が続いている。中国政府は、中国北部の24都市に、最も深刻な大気汚染が予想される場合に出される「赤色警報」を発令した。

次に深刻な大気汚染地区、上海市などには{オレンジ警報」が出される。赤とオレンジの2つの警報区域は、人口が膨大で、中国人の健康が損なわれている。中国政府の大気汚染対策で、都市人口集中を緩和するとか、大気汚染課税とか、色々伝え聞こえてくるが、抜本的なものではない。日本の5倍にもなる膨大な軍事費を、一部削って大気汚染対策を打てば、一挙に汚染対策ができる。それをすれば世界から、軽蔑されることはなくなる。


一方で、インドでも大気汚染が始まっていて、その度合いは、はるかに中国よりす覚ましい。ニューデリーのPM2.5の平均値は約700μg/m3。インド政府が定めた許容値の12倍、世界保健機関(WHO)が安全とする推奨値の実に70倍だ。  政府は、大気汚染の原因となっているのは自動車、発電所、工場、建設現場などだとしている。それに加えるに、大都市ではやっている、3輪タクシーだそうだ。





ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク

ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク






ロシアの強権は核兵器にあり?!

2016年12月26日 22時28分06秒 | 日記
ロシアは、一人当たりのGDPで見ても、経済大国には入らない。強国の一員として扱われているのは、ひたすら核兵器保有が世界一だからだ!
GDPにしても、国全体でも韓国の次だし、国民一人当たりのGDPは世界の実に66位。



また勝手のヨーロッパの共産国にあって、東欧諸国は順調に経済成長しているのに比べ、ロシアの成長率はむしろマイナス。



プーチン大統領が政権を取った2000年以来経済は低迷、とくにクリミア半島軍事侵略以来、EUやアメリカの経済封鎖の影響が大きい。それは東欧諸国がEUに加盟し、経済成長を遂げているのと対照的。ロシアはとどのつまり、プーチン独裁国家だと思う。露国民は苦境脱出をむしろぷーちんの強権に期待しているのだろう。

その核爆弾であるが、「福島原発事故の真実と放射能健康被害」なるところが、アメリカ科学者連盟FASとストックホルム国際平和研究所SIPRIとの核弾頭数の推定値をまとめている。



この表から推し量れることは、中国が原発設立に熱心な理由が分かる。日本のプルトニウム保有量は、核爆弾6.7千発作れる量に相当している。これが世界で問題にされていないのは、アメリカの庇護があるからだ。アメリカはいざとなれば、日本に核爆弾をつくらせられるから。

此処に中国が脅威を感じないわけがない。日米で、ロシアの倍の核爆弾を持つに等しく、中国はロシアと組んでも、戦争にはかなわないと脅威に感じているのは素人でもわかる。それなら、中国自国が、米ロと同じ核爆弾を持てば良いと考えたに違いない。




ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク

ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク


宣戦布告とは?

2016年12月26日 16時21分15秒 | 日記
日本はハワイを爆撃してから、宣戦布告をしたので、騙し打ちをしたと非難されることになった。それで、宣戦布告とは何かが気になった。

Wikipediaによると、以下の解説があった。

有史以来の戦争で、色々案宣戦布告の取り決めがなされたが、第一次世界大戦後に国際連盟が改めて定めた。

宣戦布告が行われない国家間の武力紛争においては、通告を受けない第三国に中立法規の適用はなく、第三国は紛争当事国と平時同様の外交関係を保つことが認められる。国交断絶状態でも戦争と判断されるとは限らない。第一次世界大戦後には高度な武力紛争状態であっても、戦争状態ではないとして戦時国際法の適用を免れようとする事例もしばしば存在した。


開そして、戦に関する条約は第三条に総加入条項が規定されていて、第二次世界大戦では各国の宣戦布告状況は非常に複雑だとか。第二次エチオピア戦争やポーランド侵攻、独ソ戦、日中戦争などでは正式な宣戦布告は行われなかった。第二次世界大戦では多くの国家間で宣戦布告が行われたが、この時期に多くの戦線で戦端の口火を切ったナチス・ドイツはほとんどの戦線において正式な宣戦布告なしに開戦を行っている。日本はこの定めにどうかかわったかは知らないが、ナチスですら、軍事侵攻した後で、宣戦布告しているが、火器発砲はいきなりは行っていない。日本の中国侵略でも、軍事進出後に、盧溝橋で紛争があって、それからの火器発砲だ!

真珠湾攻撃は、いきなり、空襲を行い、そのあとで、宣戦布告しており、ナチスですら行っていない汚い宣戦布告である。

真珠湾攻撃の真相が明らかになるにつれ、世界中から非難されることになろう。そして改めて戦争責任が問われることになろう。やはり、きちんと戦争責任を明らかにし、二度と戦争はしないと世界に向けて宣言しないと世界は収まらないだろう。



ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク

ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク