PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

道路と血液の流れ

2019-06-26 15:15:48 | 心象風景

道路血液流れ共通性類似性を観てとって、生涯にわたってそのことを研究をしている科学者のことを「モーガン・フリーマン時空を超えて」で観た記憶を再び憶い出す…💭


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🕳☕️

2019-01-28 08:26:38 | 心象風景
右半球の隠れたプロセスの中で妙案の多くをひねり出した後は、アイディアや脚本、絵画、理論、公式、詩的な暗喩などが、溢れんばかりに浮上する。「無意識」という覆いをかぶせていたマンホールの下から吹き上げるように湧いてきて、左脳の注意を要求する。不意を突かれた左脳は驚いて反応する。

史上、多くの芸術家や科学者が、この不思議な現象を経験してきた。


「ダ・ヴィンチの右脳と左脳を科学する」の一節より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイチェルカーソンさんとその恩師

2018-08-03 12:14:04 | 

今日は東京医大のおはなしで持ちきり…


レイチェル・カーソンさんの恩師の先生も、女性の科学者だということで、男性社会の中、努力が報われずたいへんなご苦労をされたとか…(こちらの評伝で知った事実…)

カーソン氏との強い結びつき、絆があり、先生がガンに倒れると、カーソン氏は病床にかけつけ、献身的に看病をしたのだとか…

そして、先生亡き後は、遺志を引き継ぐように、レイチェルは、科学への想いを一層強くした…

レイチェルは、その何年か後に、恩師と同じ病気(癌)で亡くなることになるのだけど、強く生き抜いた。使命感と絆の元に孤高な志を保って人類の為に有意義な警鐘を響かせた。(沈黙の春)


(昨日の夜書いた日記✍️ 纏まらなくて途中だったけど、今後考えていくために纏まらないままアップ)

 

沈黙の春 (新潮文庫)
Rachel Carson,青樹 簗一
新潮社

 

『沈黙の春』を読む (かもがわブックレット)
レイチェルカーソン日本協会
かもがわ出版

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユートピア ミートピア

2017-02-07 14:00:32 | ゲーム

だんなさんが、2ヶ月ほど前?(☜うろ覚え)任天堂のミートピアを買って、プレイしてます(わたしは物語の展開を脇から覗かせてもらってるー💫👀 今朝、保存しておいた写真をLINEで送ってくれたのでアップ( ^ω^ )



ミートピアの中のばぶちゃんの職業は、コックさん〜〜🍳 ばぶちゃんはハンバーガーの中だ❣️❣️ まあいいか〜〜☜性格設定はテケトーなマイペース


ばぶちゃんの妖精さん版、三人姉妹のエルフの末っ子の“ばぶふぃん”はおやつゲット🍘🍠🍌🍡🍫🍭🍬🍪🍩🍮に貪欲です。。。(何かをたくらんでる悪辣なかお。。。 棍棒持ってる相手は知らないヒト。。。)


ばぶちゃんが、ポケコロのばぶちゃんを模して作ったキャラ“ポケばぶ”(ジョブは“姫👸”)をやさしくエスコート(長年の夢、叶ったー😭☜騎士になりたい願望


だんなさんは、なぜかジョブが“戦車”です。。。(☜仲間を“弾”にして砲口にこめて敵に撃ち込んだりするのでよく仲間から激怒されてる。。。)

魔法使いナノちゃん🐈🎩と学者のザッパも居ますー🎓


月🌛に一度のあさちゃいんせんせー記念日🚩が減ってしまってさみしいので、ゲームで我慢❓右端が“科学者あさちゃいん”⚗️📐(先生に知られたら怒られるかも\(//∇//)\ オレで遊ぶなって🐣 現実でのジョブは天才産婦人科医💎🙌っす。。。🙏) 一緒のパーティーで共に闘ってますー❣️❣️

戦車ぱぱちゃんは、ノリノリふりかけ🍚かけて、大興奮 ばぶちゃんは何故か激怒してる(☜多分ちゃんぱぱに戦車の弾にされた)のですが、怒る時の表情が現実での私にそっくりだそうです

 

Miitopia(ミートピア)
任天堂
任天堂

 

Miitopia(ミートピア)|オンラインコード版
任天堂
任天堂

 

Miitopia: 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル NINTENDO 3DS任天堂公式ガイドブッ)
任天堂
小学館

 

ひとつまえの記事☟とのギャップがはげしくてすんません。。。 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWへアサロン&科学のチカラ・・・

2014-01-30 15:19:41 | おしゃれ&美容

昨日は、NEWヘアサロンに行ってまいりました~~~(若い感性も良いけど、ベテラン美容師さんのアドバイスを仰ぎたくなり...

 

担当美容師さんはキャリア10年の30代の落ち着いてて理系な感じのショートヘアの美容師さんで、経験に宿る説得力込みの科学的なアドバイスをたくさんいただいてきました 

まつげ美容液のこととかもお聞きしたり...  

 

今朝、ガン細胞抑制や細胞の若返りに関する希望の持てそうなニュースをテレビで知ったのですが(その、希望である、万能細胞→STAP細胞を作り出すことに成功した研究グループのリーダー彼女のニュース動画のコメント、かっちょいい~~~ ロマン.....〉はムーミン好きヴィヴィアンウェストウッド好きの30歳の美人科学者 あの長いまつげはおそらくきっと科学的な施術をほどこしてるわよ たぶん、ルミガンとかケアプロストとかリバイタラッシュとかかな...??←まつげの育毛剤。。。 昨日、美容師さんにその〈まつげ美容液の...〉はなしを色々お聞きしてたのデス)、科学的な見地から美容や健康や様々なことを考えてくの大事だと思いました~~~(わたくしの崩れた女性ホルモンガツンと効きまくってくれたトランシーノの例を考えてみても...) 

 

美容師さんも、リバイタラッシュを使っていらっしゃるみたいです~~(まつげがギッシリ&くるんとしてて羨ましかったデス まつげ美容液二種〈毛根用&まつげ本体用〉&まつげパーマもあててるそう...  皆さんほんと努力されてますよね....

 

 

ヘアサロン帰り、今度は東急の鏡でお写真撮っちゃった~~~まえはマルイで・・・

タイツ、お姉さまからいただいたプレゼント 

ポケットからハンケチ出そうになってますが。。。(これはお母さまにいただいたもの

ヘアカット前はニット帽かぶってました~~(最近のお気に入り~~

 

 

家に帰って来て、微妙にカメハメ波のようなポーズでパチリ....(ほんと自分を撮るのは難しい。。。 でもこの撮り方、“自撮りモード”より客観的な感じに撮れるから好き)だんだん男顔になってきてるんじゃないかという近頃の私。。。(髪型、少しこの方に似てるかな←♂ 着てくところないけど、、また昔してたみたいな60年代~70年代ファッションしたいな~~~ ライブのために服を買ってたあの頃が懐かしーー

 

毛先がくるんとカールしてて嬉しいです~~~

 

&まつげが短くてまばらなのが軽く悩みだったので、実は3週間前に、まつげ美容液(育毛剤)の“ケアプロスト”、輸入手続きして到着待ちなのです~~(←トランシーノが効いたのに味をしめて) 到着まで4週間かかるので... あと1週間~~~(科学の力を借りるぜ~~~ 元気玉~~~ 使ってみて、効果があったらまた経過をご報告します~~~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動人形のオリンピア

2012-12-18 13:05:25 | 映画

E.T.A.ホフマンといえば、映画「ホフマン物語」のことも想い出します・・・

ホフマンの描いた物語、小説から、3つのモチーフを抜粋して脚色したオッフェンバックのオペラを1951年に映画化したもの

 

その中の、モイラ・シアラー演じる自動人形のオリンピアのおはなしが大好きです


 

動画、長いですが(映画の全編2時間あまり)、51分あたりに自動人形のオリンピアが怒りの表現を見せる踊りの動きが愛らしくて心を打つ。。&58分あたりでそのオリンピアが、彼女を作った科学者コッペリウスによって破壊されてしまうシーンのことを、衝撃的で強烈に記憶しています(はじめて観たの、22歳くらいですが、強烈に憶えてる。。。 恐ろしいけど、儚くて、もの悲しくて、美しくて.....) 頭だけのオリンピアが目をパチクリさせるシーンを特に、20年くらいに渡って鮮明に憶えています。 (原作の一つで、自動人形のエピソードが描かれた「砂男」も持ってました)  

 

 

P.S.日本語表記、私は種村季弘さん訳の「砂男」での“オリンピア”で記憶してたのだけど、フランス語読みだと“オランピア”になるみたいです(てっきり私の記憶違いかと思った。。。

種村季弘さん関連の本、(2009年のこの日記でも触れた..「ナンセンス詩人の肖像」という本も持ってたのですが、それもとても興味深くて面白くて、影響を受けました

 

P.S.2 2015年1月29日追記:いつのまにか、動画が消えてしまってたので、オリンピアが踊る動画を再び貼りました(再びゼンマイを巻きました・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリー・キュリー夫人

2011-11-07 14:18:19 | Weblog

 

Googleロゴについての日記は二回目です 一回目はメアリー・ブレアでした 

 

最近、思い入れのある(好きな)人がたびたびモチーフに使われてて嬉しいデス

 

キュリー夫人、小学生の頃、伝記を読みました(とても憧れました

 

母がいくつか買ってくれた伝記の中の一冊でしたが...(他は、野口英世とか二宮尊徳とか   あと、ファーブル、シュバイツァー…

 

彼女が同じく科学者である旦那さん(ピエール・キュリー)と結婚して、新婚旅行では自転車でフランス国内の田園地帯を巡る旅をしたというエピソードを思い出します・・・そのエピソードにも憧れたから... おぼろげだけど、夫婦が自転車を並べて丘に立ち遠くを見つめる挿絵まで思い出しました...) 

その後、二人でラジウムの研究をしていくのですよね.....

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週観た映画&聴いた音楽 〈後編〉

2006-08-08 20:49:40 | 事象への想い
イーディ・セジウィックの「チャオ!マンハッタン」

チャオ!マンハッタン

キングレコード

このアイテムの詳細を見る

もうすでに何回も借りています。
最初にこのフィルムの存在を知ったのはWAVEの「ポップ・アメリカ」という特集からだったかな・・?
観たくて観たくて、夢にまで見ました。
その夢を夢日記に記したことがあるのですが・・・。


視聴覚室でイーディ・セジウィックの映画が始まりそう。
私は窓から教室に入った。
しかし席についてから、3人の人物と旅に出る約束をしていたことを思い出す。
私は教室から出て、門の前に立つ3人に事情を話す。
3人は憤慨しながら旅立って行った。
私は教室に戻ったが、映画はもう終わってしまった後だった。


私の夢は基本的に悲劇が多いです。(思春期以降。)
映画が終わってしまってたり、好きな人と会えなかったり(ポールのミラクル大作戦のせつなさ。。)
いつもせつない気持ちになって、目を覚ます。
でも現実に起伏がない時は、夢があまりにも奇怪だったり、突飛だったり面白かったりするので、夢を見ることが楽しみ、娯楽になっていた時期もあった。
子供の時から私の夢はかなりヘンテコで面白かったりしてたので、登校班で下級生を連れて学校に行く道々で、夢を膨らませてお話ししてあげたりしてたのですが・・(^_^;)

なんか話がずれてしまいましたが、イーディ・セジウィックの「チャオ!マンハッタン」は、20歳頃のイーディに対しての神格化的な思い入れが薄らいでから、60年代文化、ドラッグカルチャーなどを距離をおく感じで見るようになってからの20代後半に観たので、余計にイーディの痛々しさだけが際立って見えてしまった。
もし20代前半に観ていたら、むしろ彼女みたいになりたいと憧れの目で観ただろうと思う。
悲しい。でも美しい。彼女を抱きしめてあげたい・・・。

しかし、「Ray」に出ていた、レイ・チャールズの妻役の黒人女性もそうだったけど、美しい人って、なんか、人種を超えた共通点がある・・というのか、イーディって、白人女性って感じが全然しない・・というか、そのことを忘れてしまう・・というか、むしろ私と同族の日本人にも見えてしまうような、親しみやすい、普遍的な美しさを感じます。美しさ、そして痛々しさ、不憫さ、だから可愛らしい。抱きしめたい・・。とむせび泣く。。女で同じ女に対してここまで萌える私ってやっぱり変態かしら?(笑)

ヴァーヴ「アーバン・ヒムス」
アーバン・ヒムス
ザ・ヴァーヴ
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る

sy_rockさまの記事を読んで借りようと思いました。あと、秘密でしたが、私以前スウェードもsyさまきっかけで借りましたよ~!(ワーイ!とsy_rockさまに手を振る・・・。)あっ!買わなかったのはお金が無いからです~。。。(と言い訳。)CDとか全然買ってないです。最近・・・。最近慢性的な金欠気味ですが、たぶんこりゃ“食”にお金をかけすぎるのが原因と考えられる・泣 でもジャンクなものをやめて素材の良いものを食べるようになったら、逆に痩せたんですよぉ~!あとお酒の量が減ったからというのもあるけど・・・。酒のカロリーはアナドレナイ!(←ちょっと語感がアドレナリンに似てますね・汗)

えーと・・、「アーバン・ヒムス」のお話に戻って・・・、
アーティストによっては、作品を発表することを目的としていない職人肌、研究家肌のアーティストがいて、この人達はアーティストではないけど、科学者のニュートンとかアインシュタインもそのタイプだったみたいですね・・・。研究結果を世に出すことを目的にしていない・・・。
そういう音楽マッチョ、研究マッチョは私は大好きです~(^_^;)
そしてそういう類いのヒトたちは、周りのヒトがおせっかいを妬かないと、いつまでたってもおのれを鍛えることで満足してしまう・・・。どうぶつの森でいう“おいらキャラ”なのかな・・?(笑)
キン肉マン並みの友情パワーと語ったのはsy_rockさまの名言ですが、そのおせっかい役を買って出たのがリチャード・アシュクロフトのマブダチである、オアシスのノエル・ギャラガーで、彼がリチャードの重い腰を上げさせた結果出来上がったのが「アーバン・ヒムス」だそうです。(以上、sy_rock氏情報。私94年以降のロックシーンのこと全然知らないので。。。)
聴いてみて、全体の印象を形作っているのはストリングスの響きの美しさ。
私が好きだったごく初期のヴァーヴも訥々(とつとつ)とした、起伏の少ない、語りかけるような静かな演奏が特徴的で、それは変わってないのだけど、私が初期のヴァーヴに感じていた室内楽的な、お外が似合わなそうな(笑)イメージが少し変わったというのは、やはり屋外で撮影したジャケによる印象からくるのかな?(単純ですね・汗 私・・・。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする