鉄観音茶☕︎とだんなさんのイラスト
( )
( )
( ) ( )
∧=∧
_(´∀`∩
|し ̄ ̄ ̄|
| ┼─┼ |
| /\ |
|/ ホ \|
\___/
└──┘
ダンナさんが、バリバリ勉強して、頑張って、TOEIC820点とった
ので、そのお祝い(ご褒美
)のトップスのチョコレートケーキ
(これも5月初頭の話なんだけど〜〜
)
TOPSのチョコレートケーキが大好きなダンナさん(私は苺もの♪
)、独り占めして美味しそうに食べてましたー
ダンナさんは、ロッカーにiPhone入れっぱなしにしてたらしい。。。(気付いてすぐに電話くれました... 声聞いただけで安心する
)
ナーバスになるとネガティヴ思考になりがちですな。。。
ダンナさん、只今帰宅しました
今日はタイ料理カオマンガイを作りますー
ロフトのダンナさんとニャンコ...(ダンナさん、今日お友達とスキー
に行ってるけど、帰って来て画像消して
って言われたら消します
)
以前同じようなシチュエーションでナノと私の写真も撮ってもらったことがあります
一昨日は階下の騒音の中、このやろ家出したろうかってぐらい大喧嘩したけど、(喧嘩してても)寂しくなって電話するとすぐ電話に出てくれるダンナさん...(この時もそう...
) やっぱり、私はダンナさんが居ないとダメなんだろうと思う.....
時に日常や厳しい現実に嫌気がさして(or 面白いことを発見して..)外ばかり見つめる時があったとしても、やはり、結果的にダンナさんの素晴らしさ、素敵さ
、希有さ
を再認識したりする.....
こんなに欠落だらけで、至らない、夢ばかり見ている私を受容して、許して、お金がないと生きられない世の中で、ずっと長らく大の大人を養ってくれてるのだから。。。泣 しかも、三歳年下の立場で.....
しかも、変わらずいつも常に(喧嘩のとき以外、だけど。。。=本当の気持ち)愛の言葉を伝えて、褒めてくれて、神経がひ弱でナーバス
な私に存在意義と自信を持たせてくれます... なかなかできることではありません。 そのおかげで、私も、優しい人に変わることができました... 10年前(結婚してからは丸9年)からずっと私にとってのヒーローです
ほんと、感謝をけして忘れず、大事にします.....
トップに貼り付けた音楽は、いつもダンナさんが聴いている音楽、Lonnie Liston SmithのExpansionsです〜〜
かちょいいー
やっぱりセンスいい
(一緒に居ると知らない音楽、たくさん教えてくれて嬉しい♪
&楽しい
) 最近、山帰り
のダンナさんが無精髭をはやしてるところが好きで、「まだお髭剃らないで〜〜〜
」とたびたび言ってる私です〜〜〜
この前はミリオンダラーアームを観てきたけど(日記には書いてないけど...)、次はジェフ・バックリィの映画を一緒に観に行くつもり・・・
(ダンナさん、落ち込むと、ジェフ・バックリィのハレルヤを聴くのだけど。。。)
さっき、彼はクライミングジムに出かけましたー(夫婦の趣味が違う、というところも、世界が拡がって素晴らしいことなんだ、ということも想い出した ダンナさん、とてもバランスがいいです それは出逢った頃から思ってた アクティヴと文化の二刀流
)
そういえば、こんな瞬間のことも想い出したー
こちらはダンナさん撮影のHappy Birthday ともちゃんケーキ
カメラマンの血筋だし本格的
こだわり派らしい
撮り方。。。
(その後、夕飯を食べたうどん屋さんで、またかかってた日本語ロックをけちょんけちょんに言ってた
のもこだわり派らしい。。。
)
その頃、ダンナさんはソウル近郊の山、水落山(スラクサン)を登っていた・・・
読めない。。。。
道祖神様の像・・・
読めないので、ほとんど野生の勘だよりで登ってたらしい。。。
けっこう大変そうな岩場。。。
見晴らしの良い場所でマッコリを飲むのが夢だったみたいです~~
山猫にも出逢ったみたいです
ダンナさんは、昨日の夜 山行から帰って来て、今日は武蔵藤沢の平山ユージさんのジム、ベースキャンプでスタークライマー
クリス・シャーマ
も出るクライミングセッションに参加しに行きました
(私はたくさん出た洗濯物
を洗う方向を選択しました。。。
←ダジャレだけど迷った末
寝坊したし、準備に時間かかるし。。。
ダンナさんは起きて10分で出れる人。。。
)
クリス・シャーマって、まるで聖人みたいな名前だよなーと、前々から思ってる クリス(聖なる)シャーマ(シャーマン)みたいな。。。
(名は体を表す??
) そのイカツイ登りが(クライミングがわからない私も。。)なんか好きです
(シャーマ先生こんなお方
) そして、恋人もクライマーで、その人も美人
ダンナさん、クリス・シャーマせんせいとのツーショット写真、LINEで送ってきてくれました たくさん好きなことやって、元気になってね~~~