DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

零戦 第35号『組み立てガイドの説明書を下さい(笑)』

2018-09-20 12:24:00 | 週刊 零戦 五二型



今回は

左右主脚カバーの組み立てです。



主脚の主翼格納時に

タイヤカバーから出ている

タイヤ部分を覆う主脚カバーを

組み立てます。





カバーの組み立てなので

主翼に取り付けるまで

作業するのかと思いきや

土台になるところは

取置きみたいです。





そして

ここからがまた

アシェットの理解不能な文章です。


土台を取り付けないと言うことは

ネジも必然と取置きになるのは

分かるのですが

これを見て下さい。






見て分かりましたか?



『35-1』『35-2』は

取り付けないし

その為に使う『35-8』は

今号使用しないと

わざわざ記載してくれてます。




…………が

その上の一行に

物凄い事が書かれています。



〈用意するもの〉ドライバー



まぁ…

ドライバー用意しときますかね。


取置きにしている何かを

取りつけるかもしれませんしね。



STEP1

右主脚カバーの組み立て



リンク金具を取り付けるのですが

これには向きがありますので

注意しながら製作します。





ここでも

さすがアシェット

良い加減な所が目に付きますね。



この右主脚カバーの説明画像と

提供されてる右主脚カバーの後ろが

微妙に違います。



まぁ…

支障は無いと思いますが……





気にはなりますが

とりあえずは取り付けました。





…………で

説明書の取り付けた後の画像を

見てみると……






もはや

笑うしかないよね ( *´艸`)プププ



何で完成画像は合ってんだよ!!



終わり良ければ全て良しなのか?






気を取り直して

リンクをリンク金具に

取り付けていきます。



これが結構はめづらい……


金具が取れてしまうし

力入れると折れそうだし

角の部分から斜めに入れると

はめ込みやすいらしいが…… f(^_^;





ようやく

はめ込んだのですが

ここでもトラブルです。


カバーの開閉時に

このリンクは重要な箇所だと

思いますが

このリンクの軸となる部分が

折れそうなのは気のせいか?



これはクレームなのか?





絶対途中で折れるやつだよね

┐(´~`;)┌ヤレヤレ





STEP2

左主脚カバーの組み立て



それでは

STEP1と同じ工程を

していきますが

これも伝えときます。



もはや

アシェットは合わす気

無いんだろうね ┐(´~`;)┌ヤレヤレ





先程は

リンクを後に付けましたが

今回は先に付けてみました。



はい

簡単に取り付けれましたよ(笑)






主脚カバーにリンク金具を

取り付けていきます。





そして

お約束の画像

終わり良ければ全て良しってか(笑)






今回の作業はこれで終了です。




やはり

取置きでしたね。







そうなると

用意していた『ドライバー』は

どこで使用したんだろうか?




そう

この体質こそがアシェットです。



僕は慣れっこで麻痺してますが

これが嫌になって辞める人も

多いのではないでしょうか?



次回は

『主翼基部フレームに

主脚カバーと左主翼フレームを

取り付ける』です。



文章では

凄いこと言ってる気がしますが

相変わらず予告画像が無いので

内容は分かりませんが

楽しみに待ってます ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!