goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】そば処 福住 ウトナイ店 [和食@苫小牧]

2010年01月22日 22時05分17秒 | 外食記録2009
そば処 福住 ウトナイ店(そばどころ ふくずみ うとないてん)[和食@苫小牧][食べログ]
2009.12.23(水)10:55入店(初)
注文 舞茸天丼 945円

 
・苫小牧の東の外れにある道の駅『ウトナイ湖』の斜め向かい、ローソン(コンビニ)の左隣にあるそば店。道内のあちこちに点在するそばチェーンの支店です。
 
・広くて明るい店内にはカウンター代わりの長テーブルが約14席にイス席3卓とこあがり9卓。BGMにはお正月によく耳にするような筝曲がかかっていました。
  
・余所の支店には数店舗入ったことがありますが、こちらの支店は初めてです。もともと別な飲食店だった建物に、割と最近入ったお店。

・メニューを見てパッと目に入った、『ジャンボ舞茸』を使った特別メニューを注文。すると、丼にこんもりと山のように天ぷらが盛られて登場。
  
・大きな舞茸の天ぷらが約7個。このままではご飯に箸が届かないので、お吸い物のふたに天ぷらをいくつか避けつつ食べ進む。かかっているタレは人工的な風味はするもののバランスのよい味。カラッと揚がった衣とムチムチ、シャキシャキした舞茸の取り合わせがなかなか良い感じです。しかし、美味しく食べられるのははじめの二個ぐらいで、その後は油のくどさが目立つようになり、途中からは食べるのが苦痛に。なるべく食事を残すことは避けたいので、最後には天ぷらの衣をはいで、中のキノコだけ取り出して食べていました。油がジャブジャブいうような天ぷらなので、これはお腹を空かせた若者向きのメニューかも。
  
・妙な化調風味のお吸い物、サラダ、たくわん。

  
 
[Ricoh GX200]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】横綱北の湖記念館・壮... | トップ | 【写】横綱北の湖記念館・壮... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2009」カテゴリの最新記事