ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【写】滝里ダム資料館(芦別)前編

2011年07月14日 08時00分27秒 | 撮影記録2010
滝里ダム資料館(芦別)前編 撮影日 2010.8.20(金) [そらち 産業遺産と観光][Yahoo!地図]

・こちらは富良野から芦別市外へ抜ける国道38号線沿いに位置する滝里湖のほとり。ダムでせき止められたダム湖です。
 
・湖上には人が渡れそうな人工的な浮き島が。
 
・湖畔になにやら大きな建物が見えたので、そちらへ行ってみることに。
 
・建物正面の様子と、入口そばにあった『滝里湖オートキャンプ場総合案内板』。
 
・建物入口からの眺め。床のタイルや建物自体も、近代的なデザインです。
 
・この建物は『滝里ダム資料館』で、中を見学できるようなので覗いてみることに。建物見取図を見ると、4階建てになっています。
 
・まずは玄関を入って左手に進んでみると、おしゃれな雰囲気の休憩所になっていました。見取図では「レストラン」となっていましたが、今ではレストランとしての営業は行っていないようです。
 
・休憩スペースでは『ロマンの里 ポンモシリ(旧滝里町) 空知川大水害 45年記録特別写真展』の展示が並んでいました。
 
・1階の売店や自動販売機コーナー。
 
・見学順路に従ってエレベーターに乗り4階へ。エレベーターのドアが開いてみると、目の前には近未来的なデザインの廊下が伸びています。壁にはダムを紹介するパネルがはめ込まれていました。
 
・廊下の途中にドアがあったので、外に出てみました。オブジェの設置されたテラスからは湖を眺め渡すことができます。
 
・湖畔にはきれいに整備されたオートキャンプ場が。この日は平日のためか、利用者の姿は無し。
(後編に続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲閉店【食】ラーメン まるみ... | トップ | ▲閉店【食】ラーメン 開拓の... »

コメントを投稿

撮影記録2010」カテゴリの最新記事