
たべごと屋 ござる [居酒屋@札幌][オガコーポレーション][食べログ]
2017.9.8(金)21:55入店(初)
注文 酒とツマミ 2名計4420円
第97回ぴかりん会は、食べ歩きアシスタント《スイーツ部門》Kちゃんと札幌で飲み歩き。四軒目のバーを出たところで、「まだ時間があるね」ということでもう一軒寄ることに。

地下鉄豊水すすきの駅のそばの『東家 本店』脇の路地で営業する居酒屋。この日の二軒目に寄った『Gonticca』のすぐそばです。

実はこちらの店は、一軒目に寄ろうと思って予約の電話をしたところ満席でふられていたのですが、遅めの時間に行ったところ、カウンターの端が二席空いていて何とか入店できました。かなり人気の店のようで、後からも数組の客が入ってきては満席で入店を断られていました。

クラフトビール(?円)、ウーロン茶(?円):五軒目でかなり酔っていましたが、またビールを飲んでしまいました。

お通し とまとの茶碗蒸し(380円×2):真っ赤なので「なんだこりゃ!?」という見た目ですが、トマトソースの下は通常の茶碗蒸しだったと思います。

食事メニュー「今夜のご馳走帖」には今日の日付が明記されており、日替わりになっているようです。既にお腹いっぱいだったので小さな料理をいくつか注文。

ホヤの塩辛(480円):Kちゃんは酒が苦手なのにこういう酒の肴が好物で、喜んで食べていました。

蛍烏賊の沖漬け(480円)

北海縞海老と真蛸の彩りさらだ(820円):エビ、タコ、海ブドウ、カブなどにジュレドレッシングがかかっています。

日本酒 赤武(?円):日本酒が飲みたくなる料理だったので、こちらを注文。味の詳細は記憶無し。

クリームチーズの酒盗がけ(480円)

会計は計4420円。別の料理もあれこれ食べてみたかったところです。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】六鹿 [居酒屋@札幌](2017.9.8)
2017.9.8(金)21:55入店(初)
注文 酒とツマミ 2名計4420円
第97回ぴかりん会は、食べ歩きアシスタント《スイーツ部門》Kちゃんと札幌で飲み歩き。四軒目のバーを出たところで、「まだ時間があるね」ということでもう一軒寄ることに。


地下鉄豊水すすきの駅のそばの『東家 本店』脇の路地で営業する居酒屋。この日の二軒目に寄った『Gonticca』のすぐそばです。



実はこちらの店は、一軒目に寄ろうと思って予約の電話をしたところ満席でふられていたのですが、遅めの時間に行ったところ、カウンターの端が二席空いていて何とか入店できました。かなり人気の店のようで、後からも数組の客が入ってきては満席で入店を断られていました。

クラフトビール(?円)、ウーロン茶(?円):五軒目でかなり酔っていましたが、またビールを飲んでしまいました。

お通し とまとの茶碗蒸し(380円×2):真っ赤なので「なんだこりゃ!?」という見た目ですが、トマトソースの下は通常の茶碗蒸しだったと思います。

食事メニュー「今夜のご馳走帖」には今日の日付が明記されており、日替わりになっているようです。既にお腹いっぱいだったので小さな料理をいくつか注文。


ホヤの塩辛(480円):Kちゃんは酒が苦手なのにこういう酒の肴が好物で、喜んで食べていました。


蛍烏賊の沖漬け(480円)


北海縞海老と真蛸の彩りさらだ(820円):エビ、タコ、海ブドウ、カブなどにジュレドレッシングがかかっています。



日本酒 赤武(?円):日本酒が飲みたくなる料理だったので、こちらを注文。味の詳細は記憶無し。


クリームチーズの酒盗がけ(480円)

会計は計4420円。別の料理もあれこれ食べてみたかったところです。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】六鹿 [居酒屋@札幌](2017.9.8)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます