goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】磯のれん 海銭亭 [和食@小樽]

2020年01月11日 10時00分24秒 | 外食記録2018
磯のれん 海銭亭(かいせんてい)[和食@小樽][HomePage][食べログ]
2018.4.30(月)11:20入店(初)
注文 握り・さざ波(並)1545円

    
小樽のJR銭函駅のすぐ目の前の海際に位置する寿司の店。
   
店内の座席はカウンター7席にこあがり4卓。更に階上にも宴会場があるようです。BGMはインスト曲と外から聞こえる波の音。スタッフはベテランの大将と給仕のお姉さんの計2名でした。他の客の姿は無し。

ネタケースの様子。

店の奥は一面大きなガラス窓になっていて、海を見渡すことができます。
  
メニューは握り寿司、丼物、定食などが1000~2000円台で各種。今回は握り寿司から一番安い『さざ波(並)(1545円)』を注文。メニューの価格が「1431円」と半端だったのでてっきり税込表示かと思っていたら、会計時に税抜表示だったことが判明しました。
    
寿司のネタはマグロ、サーモン、サバ、イクラ、ホッキのほか白身魚が4貫(見分けがつかない)。全体に白っぽく地味な彩になっています。
    
ネタの質は水準以上でどれも美味しく感じます。ご飯が大きめで食べ応えがあり、ワサビがしっかりきいています。

醤油は卓上用のような塩辛い味でした。もうちょっと甘口の方が好みです。
 
たっぷりの大根とワカメと豆腐が入った味噌汁と温かいお茶。味噌汁は熱々で、海鮮のだしの味がしました。

   
  
[Canon PowerShot G7X2]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】フレッシュネスバーガ... | トップ | 今週の細々したこと 2020.1.5... »

コメントを投稿

外食記録2018」カテゴリの最新記事