
味の大鳳(あじのたいほう)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2012.12.13(木)17:55入店(初)
注文 つまみいろいろ 計1430円

・室蘭市中央町の繁華街の交差点の一角で営業する居酒屋。『塩釜』と『にしじま食堂』に挟まれた立地で、なかなか年季の入った店構えです。

・昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター約15席、イス席1卓、こあがり約5卓。かなりの広さがありますが、こあがりの電気は消えており、普段はカウンターだけで営業しているようです。3名いるスタッフは家族的雰囲気で、常連客が数名集い、店内はなかなか賑やかでした。

・ウーロン茶(200円):今回は酒抜きの食事。

・やきとり・たれ(豚精肉 90円、とり皮 80円、レバー 80円、シロ 80円):とりあえず『やきとり』をあれこれ頼んでみました。注文は一本から可能(一部品を除く)。

・豚精肉は肉が小さく、豚かどうかも判然としないほど。値段を考えると仕方のないところでしょうか。とり皮はクニャクニャした食感。レバーはしっかりと火が通され、レバー独特の風味が少し感じられます。シロは超薄切りの肉ながら、やたらと固い歯ごたえ。そしてたれはあっさりめの風味で、昔ながらの味わい。全体に「焼き立て熱々」な感じがせず、焼き置きしたものを再加熱しているように感じられる点が気になります。

・串カツ(450円):てっきり一本で出てくると思っていたら、三本も出てきました。こちらは揚げたて熱々で、分厚い衣に包まれた具材は豚肉とタマネギ。肉には下味が何も付いていないので、食べるのにソースが必須になります。

・揚げ納豆(350円):油揚げの中には小粒の納豆がみっっちりと入っていました。

[Canon PowerShot S100]
2012.12.13(木)17:55入店(初)
注文 つまみいろいろ 計1430円



・室蘭市中央町の繁華街の交差点の一角で営業する居酒屋。『塩釜』と『にしじま食堂』に挟まれた立地で、なかなか年季の入った店構えです。




・昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター約15席、イス席1卓、こあがり約5卓。かなりの広さがありますが、こあがりの電気は消えており、普段はカウンターだけで営業しているようです。3名いるスタッフは家族的雰囲気で、常連客が数名集い、店内はなかなか賑やかでした。

・ウーロン茶(200円):今回は酒抜きの食事。

・やきとり・たれ(豚精肉 90円、とり皮 80円、レバー 80円、シロ 80円):とりあえず『やきとり』をあれこれ頼んでみました。注文は一本から可能(一部品を除く)。



・豚精肉は肉が小さく、豚かどうかも判然としないほど。値段を考えると仕方のないところでしょうか。とり皮はクニャクニャした食感。レバーはしっかりと火が通され、レバー独特の風味が少し感じられます。シロは超薄切りの肉ながら、やたらと固い歯ごたえ。そしてたれはあっさりめの風味で、昔ながらの味わい。全体に「焼き立て熱々」な感じがせず、焼き置きしたものを再加熱しているように感じられる点が気になります。



・串カツ(450円):てっきり一本で出てくると思っていたら、三本も出てきました。こちらは揚げたて熱々で、分厚い衣に包まれた具材は豚肉とタマネギ。肉には下味が何も付いていないので、食べるのにソースが必須になります。



・揚げ納豆(350円):油揚げの中には小粒の納豆がみっっちりと入っていました。


[Canon PowerShot S100]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます