
らーめん 一平(いっぺい)[ラーメン@岩見沢][食べログ]
2013.12.15(日)20:00入店(初)
注文 一平ラーメン・味噌 750円

・岩見沢を通る国道234号線(由仁国道)沿い、岩見沢ICより300mほど南に位置するラーメン店。雪の降りしきる中、たまたまその前を通りかかり入店。

・入口の券売機で食券を購入。

・今時の雰囲気の店内はカウンター10席、イス席4卓、こあがり2卓。床が油でベタベタで、靴底がひっつきます。そしてスタッフは約3名。他の客の姿も無く妙に閑散としていると思ったら、後から気づいたことには既に閉店時間を過ぎていました(申し訳ない)。

・メニューはラーメンが各種680円より。『一平らーめん』とノーマルな『らーめん』がありますがその違いについてはよく分からず。とりあえずメニュー先頭の『一平ラーメン・味噌(750円)』を注文。

・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ひき肉、もやし、長ネギ、タマネギ、ゴマ、メンマ、ノリ、味玉半個など。野菜は麺と同じくらいあろうかというたっぷりな量です。

・スープはしっかりとした味噌味で、典型的な札幌ラーメンという印象。万人受けしそうな味加減です。また、ニンニクのせいか、食後口にヒリヒリ感が残ります。

・西山製の麺はムッチリとした歯ごたえの中細麺。チャーシューは歯ごたえあり。

[Canon PowerShot S120]
2013.12.15(日)20:00入店(初)
注文 一平ラーメン・味噌 750円




・岩見沢を通る国道234号線(由仁国道)沿い、岩見沢ICより300mほど南に位置するラーメン店。雪の降りしきる中、たまたまその前を通りかかり入店。



・入口の券売機で食券を購入。





・今時の雰囲気の店内はカウンター10席、イス席4卓、こあがり2卓。床が油でベタベタで、靴底がひっつきます。そしてスタッフは約3名。他の客の姿も無く妙に閑散としていると思ったら、後から気づいたことには既に閉店時間を過ぎていました(申し訳ない)。

・メニューはラーメンが各種680円より。『一平らーめん』とノーマルな『らーめん』がありますがその違いについてはよく分からず。とりあえずメニュー先頭の『一平ラーメン・味噌(750円)』を注文。




・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ひき肉、もやし、長ネギ、タマネギ、ゴマ、メンマ、ノリ、味玉半個など。野菜は麺と同じくらいあろうかというたっぷりな量です。


・スープはしっかりとした味噌味で、典型的な札幌ラーメンという印象。万人受けしそうな味加減です。また、ニンニクのせいか、食後口にヒリヒリ感が残ります。


・西山製の麺はムッチリとした歯ごたえの中細麺。チャーシューは歯ごたえあり。

[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます