goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】British Pub Darwin [居酒屋@札幌]

2012年12月04日 22時00分58秒 | 外食記録2012
▲閉店 2022年6月サツエキBRIDGE閉館に伴い閉店 [2024.3.8記]
British Pub Darwin(ブリティッシュパブ ダーウィン)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2012.8.25(土)16:15入店(初)
注文 二名で計5000円

  
・JR札幌駅の西側、ヨドバシカメラ南側の高架下で営業する店。札幌中心部で飲み会をするにあたり、早めの時間から開いている店を探した結果、見つけたのがこちらの店。当時は夕方オープンでしたが、現在ではランチの時間帯から営業しているようです。
   
・洒落た雰囲気の店内は、カウンター10席強にイス席が大小約10卓。また店先の野外にも席が数卓。そして店内のモニターには海外のスポーツ映像が流れています。駅の高架下なので、頭上を列車が通過する度に振動が伝わってくるのが気になりますが、しばらくするとそれも次第に気にならなくなってきます。また、飲み始めるには早すぎる時間帯だったので、さすがに店内は空いていました。
 
・エビス・スタウト・クリーミートップ(500円[HappyHour])、エーデルピルス(500円[HappyHour]):メニューにはカクテル、ワイン、ウイスキーなどたくさんの酒が並んでいますが、結局注文してしまうのはビール。早めの時間だったので、15~19時限定の "Happy Hour" メニューよりちょっとお得な品を注文。エビスの黒ビールはギネスのようにきめ細かな泡で、意外に軽い飲み口です。それに対してエーデルピルスはどっしりとした飲みごたえ。
  
・真夏のタコスピザ(800円):夏の季節のメニューより選択。時間がかかると思いきや、サッと素早く出てきました。薄い生地でピリ辛風味の、気軽につまめる品です。具はソーセージ、挽き肉、トマト、その他野菜など。
  
・ソーセージコロッケ(750円):ポテトにソーセージが入ったコロッケ。衣はきめ細かな食感でなかなか美味。5個も皿に乗っているので、二人で食べきるにはちょっと多めです。
   
・フラーズ・ロンドン・プライド(650円)、ヴェデット・エクストラ・ホワイト(?円):フラーズは口当たりが軽く、飲みやすくなっています。ヴェデットは最近遭遇率が高くなってきたベルギービール。ところで、どちらも同じ250mlのはずですが、明らかにカップの大きさが異なるような……目の錯覚?

・ジーマ(650円)、ニュートン(800円):これまで見たことのないビールを二つ注文。ジーマはビールとは程遠い、甘ったるいレモン風味の炭酸飲料。そしてニュートンは青リンゴのビールということで、そのネーミングに納得。その味のほどは、こちらも甘く、普段のビールとはかけ離れた味。

   
   

[Canon PowerShot S100]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【鉄】JR汐見駅(むかわ) | トップ | 【社】住吉神社(むかわ・汐見) »

コメントを投稿

外食記録2012」カテゴリの最新記事