
▲閉店 2020年4月に「ちょいす」と統合 [2022.5.12記]
北々亭 伊達店(ほくほくてい)[和食@伊達][わかさいも本舗][食べログ]
2016.3.27(日)20:00入店(2回目)
注文 寿司あれこれ4皿 計1641円

・伊達I.C.よりまっすぐ海の方向へと続く道路沿い、国道37号線との交差点を越えて更に400mほど進んだ先で営業する回転寿司の店。こちらはわかさいも本舗の系列になります。

・店内の座席はカウンター約15席にイス席約7卓。BGMは和風インスト曲。数組の客が入って店は賑わっていました。

・注文は用紙に記入する形式です。

・「本日のおすすめ」メニューより4点注文。

・醤油はどんな味だったか忘れてしまいました。

・桜えび(281円):小さなエビがてんこ盛り。これといって味は無く、ほとんど歯ごたえのみの食感。

・旬さば(356円):舌の上でとろけて、感動する美味しさでした。

・初かつお(194円):ネタは新鮮でピチピチとしていました。

・おまかせ5貫(810円)

・ニシン、カツオ、タイ、ハマチ、中トロの盛り合わせ。カツオが被ってしまいました。いずれも鮮度よく、タイはムチムチとしてやたらと歯ごたえあり。

・会計は計1641円。会計時、特に混雑していた訳でもないのに、なかなかスタッフが捕まらず手間取ってしまいました。

[Canon PowerShot S120]
北々亭 伊達店(ほくほくてい)[和食@伊達][わかさいも本舗][食べログ]
2016.3.27(日)20:00入店(2回目)
注文 寿司あれこれ4皿 計1641円



・伊達I.C.よりまっすぐ海の方向へと続く道路沿い、国道37号線との交差点を越えて更に400mほど進んだ先で営業する回転寿司の店。こちらはわかさいも本舗の系列になります。



・店内の座席はカウンター約15席にイス席約7卓。BGMは和風インスト曲。数組の客が入って店は賑わっていました。

・注文は用紙に記入する形式です。

・「本日のおすすめ」メニューより4点注文。

・醤油はどんな味だったか忘れてしまいました。


・桜えび(281円):小さなエビがてんこ盛り。これといって味は無く、ほとんど歯ごたえのみの食感。


・旬さば(356円):舌の上でとろけて、感動する美味しさでした。



・初かつお(194円):ネタは新鮮でピチピチとしていました。

・おまかせ5貫(810円)





・ニシン、カツオ、タイ、ハマチ、中トロの盛り合わせ。カツオが被ってしまいました。いずれも鮮度よく、タイはムチムチとしてやたらと歯ごたえあり。

・会計は計1641円。会計時、特に混雑していた訳でもないのに、なかなかスタッフが捕まらず手間取ってしまいました。

[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます