
▲閉店 2019年10月つむぎビルに移転 [2022.7.12記]
スイーツバー Melty(メルティ)[居酒屋@札幌][Blog][F-45 藤井ビル][食べログ]
2014.8.22(金)20:20入店(初)
注文 飲み物+デザートなど 4名計6750円
・サオケバイオリンメンバーによる食事会の2軒目は、ちょっと変わった趣向のバーへ。

・すすきのを走る電車通り沿い、『札幌 東急REIホテル(旧東急イン)』の北向かいに位置する『F-45』ビルの9階に入った店。入るにはちょっと勇気の要る店構えです。

・こぢんまりとした店内はカウンター約10席にイス席約3卓。店を賄うスタッフは3名。数組の先客がいましたが、皆女性でした。また、後から小さなお子様連れのママさんグループがやってきて、席に置いてあったぬいぐるみが活躍していました。

・ショップカード。「あなただけのワガママパフェ専門店」を謳う店。

・チャージ(一人500円):お通しは、かわいらしい盛り付けのチーズとナッツの盛り合わせ。

・エビスビール・小瓶(600円):私はとにかくビールが飲めれば満足なので、スイーツには目もくれずにひたすらビール。瓶にふたをする栓など、いちいち小物が凝っています。

・ベリーベリーソーダ(550円):S君注文品。ブルーベリーの実が丸ごと入ったソフトドリンク。

・アールグレイミルク(セット(単品580円)):Sさん注文品。品名はうろ覚えなので誤っている可能性あり。コースターがかわいらしいビーズ製のハートマーク。

・抹茶豆乳・きなこ(HOT)(セット(単品580円)):Kさん注文の怪しげなカクテル。ドリンクというよりも、スープのような雰囲気でした。

・そしてこちらがパフェの注文シート。ジュレ、フルーツ、ジェラート、トッピング……などなど順に選ぶ方式です。女子2名は、あーでもないこーでもないと散々迷いつつメニューを決定。この「迷う」のが楽しいらしく、女性心理を突いた仕掛けです。

・パフェ・ドリンクセット(チャージ代込み・2000円):出てきたパフェを見て、女子たちから歓声が上がる。とりあえず2000円払えばパフェ、ドリンク1杯、ちょっとしたお通しなどを味わえるという寸法です。

・かわいい盛り付けのパフェを目の前にして、ちょっとした撮影大会に。特に女子2名はテンション上がりまくりで「かわいい~!!」を連発し、ここまで大喜びするとは予想外でした。

・パフェにかけるリキュール。

・後から出てきたオマケの固揚げポテトチップス。

・ビール ハートランド・小瓶(600円):2杯目のビール。
・さて、そろそろ店を出ようか、というタイミングでダメ押しのアイスクリームが登場。

・会計は4名で計6750円と比較的安上がりでした。

・更には見送りに出てきたスタッフより、お菓子のおみやげと『魔法のカード』(次回割引券?)が進呈。オッサンのみで入るにはキビしいですが、女性にとっては至れり尽くせりという店でした。

[Canon PowerShot S120]
~~~~~~~

この後、ノルベサ(観覧車)に乗って夜景を眺めて、会はお開きに。
スイーツバー Melty(メルティ)[居酒屋@札幌][Blog][F-45 藤井ビル][食べログ]
2014.8.22(金)20:20入店(初)
注文 飲み物+デザートなど 4名計6750円
・サオケバイオリンメンバーによる食事会の2軒目は、ちょっと変わった趣向のバーへ。



・すすきのを走る電車通り沿い、『札幌 東急REIホテル(旧東急イン)』の北向かいに位置する『F-45』ビルの9階に入った店。入るにはちょっと勇気の要る店構えです。


・こぢんまりとした店内はカウンター約10席にイス席約3卓。店を賄うスタッフは3名。数組の先客がいましたが、皆女性でした。また、後から小さなお子様連れのママさんグループがやってきて、席に置いてあったぬいぐるみが活躍していました。

・ショップカード。「あなただけのワガママパフェ専門店」を謳う店。


・チャージ(一人500円):お通しは、かわいらしい盛り付けのチーズとナッツの盛り合わせ。


・エビスビール・小瓶(600円):私はとにかくビールが飲めれば満足なので、スイーツには目もくれずにひたすらビール。瓶にふたをする栓など、いちいち小物が凝っています。


・ベリーベリーソーダ(550円):S君注文品。ブルーベリーの実が丸ごと入ったソフトドリンク。



・アールグレイミルク(セット(単品580円)):Sさん注文品。品名はうろ覚えなので誤っている可能性あり。コースターがかわいらしいビーズ製のハートマーク。


・抹茶豆乳・きなこ(HOT)(セット(単品580円)):Kさん注文の怪しげなカクテル。ドリンクというよりも、スープのような雰囲気でした。


・そしてこちらがパフェの注文シート。ジュレ、フルーツ、ジェラート、トッピング……などなど順に選ぶ方式です。女子2名は、あーでもないこーでもないと散々迷いつつメニューを決定。この「迷う」のが楽しいらしく、女性心理を突いた仕掛けです。

・パフェ・ドリンクセット(チャージ代込み・2000円):出てきたパフェを見て、女子たちから歓声が上がる。とりあえず2000円払えばパフェ、ドリンク1杯、ちょっとしたお通しなどを味わえるという寸法です。






・かわいい盛り付けのパフェを目の前にして、ちょっとした撮影大会に。特に女子2名はテンション上がりまくりで「かわいい~!!」を連発し、ここまで大喜びするとは予想外でした。

・パフェにかけるリキュール。


・後から出てきたオマケの固揚げポテトチップス。


・ビール ハートランド・小瓶(600円):2杯目のビール。



・さて、そろそろ店を出ようか、というタイミングでダメ押しのアイスクリームが登場。

・会計は4名で計6750円と比較的安上がりでした。


・更には見送りに出てきたスタッフより、お菓子のおみやげと『魔法のカード』(次回割引券?)が進呈。オッサンのみで入るにはキビしいですが、女性にとっては至れり尽くせりという店でした。


[Canon PowerShot S120]
~~~~~~~

この後、ノルベサ(観覧車)に乗って夜景を眺めて、会はお開きに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます