
▲閉店 ススキノラフィラ閉館に伴い閉店 [2021.7.23記]
花凛葉(かりんぱに)[居酒屋@札幌][食べログ]
2019.12.30(月)18:50入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 2名計7458円
第124回ぴかりん会は札幌にて開催。K氏と二人で2019年の飲み納め。

ススキノラフィラ8階の飲食店街で営業する居酒屋。その店先には大漁旗がかかっています。

店内には席がたくさん並んでいますが、案内されたのは窓際の夜景が見えるカウンター席で、BGMにJ-POPの懐メロが流れていました。店は空いていて、客の姿はまばら。

飲み放題(1078円×2):90分の飲み放題が安かったので、それをお願いしました。一杯目は『サッポロクラシック樽生』で乾杯。

お通し(495円×2):お通しはコンニャクのタラコ和え。なかなかイイ値段がします。

名物メニューの『まぐろの中落ち』が食べてみたかったのですが、品切れで残念。

カズノコからしマヨネーズ(583円):ちっとも辛くないので、刺身のわさびを付けて食べていました。
余市盛り[2人前](2079円):2千円にしては少々寂しく感じる見た目です。

マグロ、サーモン、ホタテ、エビ、タコ、ヒラメの盛り合わせ。冷凍パックの既製品といった雰囲気でした。

シーザーサラダ(770円):温泉玉子抜きのシーザーサラダ。これで770円とは高く感じます。

タコ唐揚げ(880円):この写真だけ見て、後から値段を聞かされたら誰もが驚愕するに違いない。よっぽど高級なタコなのでしょうか。

ビアカクテルの『ルービィ ぶどうの人気』と『ルービィ イチゴちゃん』。

『サッポロクラシック樽生』をお願いしたところ出てきたのが右のグラス。写真は飲みかけという訳ではなく、はじめからグラスに八分目の量で違和感あり。そして飲んでみるとビールでもなく、発泡酒でもなく、第三または第四のビールといった味がします。一応念のためK氏にも確認してもらいましたが「なんだこれ!?」という反応。ビールと混ぜるでもなく、ここまで露骨にビールではない物を出してくるとは驚きでした。

更にもう一杯ビールを頼んでみると、しれっと先程とは別物のビール(らしき物)が出てきました。K氏の注文品の詳細は失念。二人とも6杯ずつ飲んで飲み放題は終了。

会計は計7458円。2019年の飲み納めは不完全燃焼となってしまいました。二軒目はパフェを出すバーへ。




[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~ススキノラフィラ》
【食】炭焼居酒屋 鶏よ魚よ すすきのラフィラ店 [居酒屋@札幌](2015.2.11)
【食】たまな [いろいろ@札幌](2016.5.21)
【食】しゃぶしゃぶ すきやき 牛禅 札幌すすきの店 [和食@札幌](2018.3.25)
【食】産直仕入れの北海道定食屋 北海堂 [いろいろ@札幌](2019.4.29)
花凛葉(かりんぱに)[居酒屋@札幌][食べログ]
2019.12.30(月)18:50入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 2名計7458円
第124回ぴかりん会は札幌にて開催。K氏と二人で2019年の飲み納め。


ススキノラフィラ8階の飲食店街で営業する居酒屋。その店先には大漁旗がかかっています。



店内には席がたくさん並んでいますが、案内されたのは窓際の夜景が見えるカウンター席で、BGMにJ-POPの懐メロが流れていました。店は空いていて、客の姿はまばら。



飲み放題(1078円×2):90分の飲み放題が安かったので、それをお願いしました。一杯目は『サッポロクラシック樽生』で乾杯。

お通し(495円×2):お通しはコンニャクのタラコ和え。なかなかイイ値段がします。

名物メニューの『まぐろの中落ち』が食べてみたかったのですが、品切れで残念。


カズノコからしマヨネーズ(583円):ちっとも辛くないので、刺身のわさびを付けて食べていました。

余市盛り[2人前](2079円):2千円にしては少々寂しく感じる見た目です。



マグロ、サーモン、ホタテ、エビ、タコ、ヒラメの盛り合わせ。冷凍パックの既製品といった雰囲気でした。



シーザーサラダ(770円):温泉玉子抜きのシーザーサラダ。これで770円とは高く感じます。


タコ唐揚げ(880円):この写真だけ見て、後から値段を聞かされたら誰もが驚愕するに違いない。よっぽど高級なタコなのでしょうか。



ビアカクテルの『ルービィ ぶどうの人気』と『ルービィ イチゴちゃん』。



『サッポロクラシック樽生』をお願いしたところ出てきたのが右のグラス。写真は飲みかけという訳ではなく、はじめからグラスに八分目の量で違和感あり。そして飲んでみるとビールでもなく、発泡酒でもなく、第三または第四のビールといった味がします。一応念のためK氏にも確認してもらいましたが「なんだこれ!?」という反応。ビールと混ぜるでもなく、ここまで露骨にビールではない物を出してくるとは驚きでした。


更にもう一杯ビールを頼んでみると、しれっと先程とは別物のビール(らしき物)が出てきました。K氏の注文品の詳細は失念。二人とも6杯ずつ飲んで飲み放題は終了。


会計は計7458円。2019年の飲み納めは不完全燃焼となってしまいました。二軒目はパフェを出すバーへ。













[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~ススキノラフィラ》
【食】炭焼居酒屋 鶏よ魚よ すすきのラフィラ店 [居酒屋@札幌](2015.2.11)
【食】たまな [いろいろ@札幌](2016.5.21)
【食】しゃぶしゃぶ すきやき 牛禅 札幌すすきの店 [和食@札幌](2018.3.25)
【食】産直仕入れの北海道定食屋 北海堂 [いろいろ@札幌](2019.4.29)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます