riccio(リッチョ)[洋食@むかわ][facebook][食べログ]
2021.5.5(水)12:00入店(初)
注文 ランチセット 1200円 + ケーキセット 800円

むかわ町の道の駅「むかわ四季の館」のそば、国道235号線を内陸側に折れて200mほど奥まった場所で営業する店。

こぢんまりとしてかわいらしい内装の店内はカウンター2席にイス席2卓。BGMは癒し系のギター曲。ハリネズミの小物が目に付くのは何故かと思ったら、店名の「riccio」がイタリア語で「ハリネズミ」の意味でした。スタッフは若い女性が一人で、途中手伝いの女性がもう一人追加。他の客は後から3組入ってあっという間に満席に。

昼のメニューは『ランチセット(1200円)』一択で、まずは前菜盛り合わせが出てきます。

サラダ、ハム、玉子焼き、ほんのり温かいニンジンのポタージュ。

セットのパン。バルサミコ酢を垂らしたオリーブオイルが付きます。

ほかほかのフォカッチャにはハーブを練り込んでいるようです。美味しい味が付いているのでパンだけで独立した料理のようです。

ジャガイモのニョッキ アメリケーヌ(クリームソース):メイン料理は三品から選択。エビ風味のクリームソースはいい味ですが、食べ進むと後半は味に飽きが来てしまいました。料理は全体にややしょっぱく感じられる味加減という印象です。

ビーゴリ プッタネスカ(トマトソース):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。手打ちのパスタで、ソースは風味豊か。

ケーキにセットのドリンクは『あかねやブレンド珈琲』と『アイスカフェオレ』を選択。

折角なので『ケーキセット(800円)』を追加で注文。

チーズケーキ:メモが無く、詳細失念。

イチゴのショートケーキ:Aちゃんの注文品。

[Canon PowerShot G7X2]
2021.5.5(水)12:00入店(初)
注文 ランチセット 1200円 + ケーキセット 800円

むかわ町の道の駅「むかわ四季の館」のそば、国道235号線を内陸側に折れて200mほど奥まった場所で営業する店。



こぢんまりとしてかわいらしい内装の店内はカウンター2席にイス席2卓。BGMは癒し系のギター曲。ハリネズミの小物が目に付くのは何故かと思ったら、店名の「riccio」がイタリア語で「ハリネズミ」の意味でした。スタッフは若い女性が一人で、途中手伝いの女性がもう一人追加。他の客は後から3組入ってあっという間に満席に。


昼のメニューは『ランチセット(1200円)』一択で、まずは前菜盛り合わせが出てきます。




サラダ、ハム、玉子焼き、ほんのり温かいニンジンのポタージュ。


セットのパン。バルサミコ酢を垂らしたオリーブオイルが付きます。




ほかほかのフォカッチャにはハーブを練り込んでいるようです。美味しい味が付いているのでパンだけで独立した料理のようです。


ジャガイモのニョッキ アメリケーヌ(クリームソース):メイン料理は三品から選択。エビ風味のクリームソースはいい味ですが、食べ進むと後半は味に飽きが来てしまいました。料理は全体にややしょっぱく感じられる味加減という印象です。



ビーゴリ プッタネスカ(トマトソース):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。手打ちのパスタで、ソースは風味豊か。




ケーキにセットのドリンクは『あかねやブレンド珈琲』と『アイスカフェオレ』を選択。


折角なので『ケーキセット(800円)』を追加で注文。




チーズケーキ:メモが無く、詳細失念。



イチゴのショートケーキ:Aちゃんの注文品。


[Canon PowerShot G7X2]